こんにちは!
ひろゆかん【ひろゆき切り抜き】チャンネルです!
生きてたら、彼氏の悩み、家族の悩み、色々尽きないですよね…
今回は、彼氏への悩みもありつつ、更にそのことで親からも色々言われてる人の悩み相談です…
分かるわ〜😢😢とか、そういう悩みもあるねんなーと思った方は、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします🥹✨✨
ひろゆかん【ひろゆき切り抜き】チャンネル
https://www.youtube.com/@user-om9mq3gm4k
元動画
ひろゆき,hiroyuki
https://m.youtube.com/c/hiroyukix
素晴らしい意見!!
「障がい」問題で結婚悩んでる人へのベストアンサーと思います。
なんか勇気出ました。結婚はまだまだ先だろうけど、今付き合ってる人を大切にしたいと思えました。いや、別にどっちかに明確に診断のついた障がいがあるとかじゃない(私は前のカウンセラーにグレーゾーン指摘されてたけど今のカウンセラー的には問題ないらしいです、、彼氏はこの点についても理解した上で付き合ってくれます)んですけど、彼氏の家が結構良い家で、向こうの親がちょっとめんどくさそうで、って感じで悩んでたんですよね。でもなんか悩みが軽くなった気がします。
ADHDは集団の規律やルールを守ることが下手なので、当人によっぽど飛び抜けた才能があるか、周囲の環境が大らかじゃない限り、トラブル頻発になる。
カップルでうまく個性の凹凸があってる人います。
心配性で動けない人と多動で悪い意味でもテキトーに動く人。
遺伝的に発達障害の子どもが生まれてくる可能性が高いのに子どもを持とうと思えるのがすごい。
特性にもよるのかな?
自分のことで一杯一杯だから、それでなくても育てにくい発達障害の子どもの子育てなんて、ASD強めな私には無理。
ある漫画で、親が離婚してる男性に向かって「離婚って失敗なのかしら。だってあなたいったじゃない結婚ってちゃんと恋愛するものだって。それって一生一緒に生きたい人と出会ったってことでしょ?その人と結ばれて子供を授かってすごくすごく幸せなことだと思うの。その結果がどうなったとしても。失敗なんかじゃ絶対ないわ。」ってやつと近いものと感じる
ADHDは豆粒。それを拡げるのは家庭環境や本人の性格。 家の子は確かにADHD持ちですが、大学の先生と楽しそうにしてたな 人とのコミュニケーション力は高い 頭の回転が早い 穏やか 整理整頓は苦手だけどしかし器用。結婚や将来子ども持つことは本人が決めることで健常者でもやべー奴は確かにいる。面白いから他人を傷つけ薄笑いしてる奴とかね…
私も色々ありますが結婚生活今の所幸せです。寧ろ結婚して良かったです。
実際、日本で離婚する人の割合は約1割。今後増えるかも知れないけど、半分って…。
いつも適当な事を言っているけど、今日も凄いな。
たまにはエエこと言うやんけ。