【ゆっくり解説】ひろゆき「足立議員 マネロンだと言われても…」→日本維新の会足立議員「マネロンじゃない!」→暇空茜さん「異常高騰した瞬間買った理由は!?」

#暇空茜 #ひろゆき

足立議員が話題です
マネロン疑惑を指摘されていますが
ゆっくり解説します
よければチャンネル登録やいいねもお願いします
BGM魔王魂「シャイニングスター

13 COMMENTS

GO YU

別に隠蔽を推奨するわけじゃないけど、ここは黙って損切りした方がダメージも少なかっただろうに。
と思ったが、そうやって損切りしたら全部消えちゃう程真っ黒な人間だから、反発するしかないのか。

返信する
うさまる

足立議員も余計な所に踏み込まなければ…不正支出もバレず、ご自身の政治生命の危機にならずに済んだのに…

返信する
とうふ店長坂町支店

なんでこんなのが当選しちゃったんだろう
大阪民の人を見る目がなかったか、公職選挙法違反的なズルがあったのか

返信する
mond edo

購入をした中古販売会社の社長が
足立議員の選挙区住人で、足立議員の兄と同じように障害者就業支援事業を行っている人物

いやぁ広い日本でネット購入したら、たまたまそんな相手だったんだぁ、偶然てあるのね。

返信する
77 uranus

負い目のあるやつって聞かれもしないことを喋ったり、語るに落ちることをするんだよな。逮捕される容疑者がインタビューで多弁になるのと同じ感じだ。

返信する
TIME IS HUMAN RIGHT西 光四郎

日本維新の会も政党として対応しなきゃですね
足立康史議員個人の問題として片付けるべきではないですね。

返信する
ひでお0825

そもそも私物を政治資金で購入するのはアウトだよね。
政治活動に関係あるとは思えないんだがw

返信する
FalconNo

「5万円以上のものは報告書を提出すべき」だったか? もしかしたらそれが目的なのかも…
逆を言えば5万までは報告書も何もいらないってことだから、マネロンしまくりw

返信する
ポアロ探偵の名推理

維新の会の「見せ金=身を切る改革」がバレただけの話。いい事です。
これで、維新の会のマヤカシが世間に知れ渡ります。

返信する
御劔童子

マネロン以前の問題で、普通の娯楽小説を政治資金で購入しても問題無いの?
こんなの私費で購入しろやって思いましたね。
別に絶版って訳でも無いので欲しいなら普通にアマゾンや書店で定価で購入するべきやろ?
漫画版が高騰してるのは単に小説とは違い既に在庫が無いし再販予定が無いからやろ?
普通に本屋に並んでるし、取り寄せ可能なのに高額な古本を買うって不自然ですね。
 
政治資金での購入が問題無いなら、本好きの人達は政治家を目指すべきだよな。
自分も政治家に成って本を大量購入したいと思ったね。🤣

返信する
久場長利

売った本の組織が足立との関係性があるならマネーロンダリングで逮捕だな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA