.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3hwsZNP
◆過去の放送回はこちら
【防衛増税】ひろゆき&片山さつき熱論!財源と国民の納得感は?
▷https://youtu.be/n7pKx_HABA4
【ひろゆき解説】「新NISAに全額投入するべき」どう生活防衛を?
▷https://youtu.be/gIJCIs7VPIo
◆キャスト
MC:ひろゆき
せめる(不動産オーナー)
河崎環(コラムニスト/慶大卒)
堀潤(ジャーナリスト/市民メディア10bitnews代表)
若新雄純(プロデューサー/慶應大特任准教授)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #賃貸 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3hwsZNP
百歩譲って社会的弱者を守りたいって気持ちはわかる。だけど賃貸って契約をしているにも関わらず金も払わない、部屋からも出ていかない、そんなやつを守る理由も義理も存在しないでしょ…慈善事業じゃないんだからさぁ…
大家がどうしてお金のない人のことを考えなきゃいけないのか一切理解できない
お金を払うから消費者なのであって滞納してたらただの不法占拠者な気がするのだけれど
弱者を保護してるようで家賃を払わないタチの悪い人を保護してたら、そりゃ大家の経営悪くなってよけいに本当の弱者が家を借りられなくて困るわな
家賃払わない少数派を追い出せないから、真っ当に家賃払って保証人も立てられる多数派が保証会社とか何のメリットも無いものに入らなきゃいけなくなるんだよな。
金払わない人を消費者と呼ぶのおかしくね?
弱者を助ける社会にしていこうと言えば聞こえがいいけれど
実際は、弱者を甘やかす社会になっていこうとしてるのが本当にまずい。
怪しげな風貌から繰り出される丁寧な口調とわかりやすい説明のギャップがウケる
普通に賃料払ってる人からしたらマジで無駄な金だから、
連帯保証人つけれる人はそっちも選べるようにしてほしいな