#暇空茜
#ひろゆき
#生討論
#ライブ配信
スポーツ、エンタメなどの日本が明るくなるような話題を、独自に取り上げる
【川松真一朗スポーツ・エンタメCH】を開設しました。
https://www.youtube.com/channel/UCtscBRE_-6r07e3UHadmhGw?app=desktop
【東京都議会議員 川松 真一朗 公式LINE】開設を致しました。
こちらも是非、友達登録をよろしくお願い致します。
https://lin.ee/fCUgZ2u
・視聴者の皆様からのご意見ご感想
・川松議員に聞いてみたいこと
・ライブ配信への電話出演
を募集することになりました。
下記、投稿フォームよりご応募ください。
ご応募いただいた内容は全てスタッフが目を通しますが
時間の都合上、ライブ配信で採用されないものもございます。
あらかじめご了承ください。
↓投稿フォームURLとなります
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZTL0UpgalmG9VxWYO-nxSQfhQwhursyDMrCJ3l3gf08705g/viewform
誰よりも丁寧に、誰よりも分かりやすく、ワイドショーの煽りに負けず頑張っていきます。
少数意見にも耳を傾けていきますが、政治は、人数も大事です。
ぜひ、お友達やお知り合いの方に、YouTubeでライブ配信をしている政治家が、皆さんの意見を直接、吸い上げて、政策に反映させて頂きます。今までは遠かった政治の世界が、近くなります。あなたの意見が社会(東京都)を作ります。お友達やお知り合いの方にも、このチャンネルの存在を教えてあげてください。何卒、ツイッターやフェイスブックでの発信をお願いします。
【政治活動役職】
◆自民党東京都連 広報委員長代理
◆東京都議会 コロナ対策特別委員会 副委員長
◆東京都議会 総務委員会 理事
◆都議会自民党 コロナ対策PT
◆都議会自民党 報道室 事務局長
◆東京都医療審議会 委員
【それ以外の役職】
◆相撲評論家
◆日本ブラジリアン柔術連盟 特別顧問
◆墨田区バドミントン連盟 会長
◆墨田リトルシニア野球協会 会長
【川松真一朗公式Webサイト】
【川松真一朗SNS】
facebook
https://www.facebook.com/shinichiro.kawamatsu
Twitter
Tweets by kawamatsushin16
Instagram
https://www.instagram.com/kawamatsushin16
ブログ
https://kawamatsushin16.com/
今回の配信が初見でした。理論的な思考と視聴者への回答ありがとうございました。素晴らしい議会議員に出会えた事に感謝します!
今夜はお疲れ様でした!
貴殿の日頃からの政治姿勢が見事に花咲く時が来た様ですね!
私は、60過ぎの病を抱えた老害ですが、若作りのコメントばかりして来ましたが、これで少し落ち着いた気持ちになれました。
川松さん!
歴代の次代を担う人間は、自らの手に豆を作り!額に汗をかき!周りの仲間(家族!国民!)が笑顔でお天道様を見上げる事が出来る事を大切にした人達なのだと個人的に思います。
貴殿には、其の香風を感じていました!
お願いします
混乱の世界の中で日本が世界の平和に貢献する様な未来を切り開いて下さい!
私達の未来を背負う男として貴殿に賭けていますよ
非常に知性溢れる人柄で感心しました。
応援します!
川松議員、期待しております。是非お願いします!!!
今回の内容は非常に熱い展開でしたね。
生で見れてよかった!!
川松議員、頑張ってくださいね。
応援しています。
初見失礼します。
頼もしい議員がおられると知りとても嬉しいです。議員としてのお仕事等、お忙しく大変かと思いますが、ぜひ暇空氏と連携して頑張ってください!
社団法人が弁護団を結成して「誹謗中傷された」と個人を攻撃するとか、
東京新聞という組織・会社が一個人を攻撃するとか、世も末だと思います。
期待しています!応援しています!!
最後まで頑張って下さい‼️
はじめて拝見しましたが、とても理性的な内容と感じました。応援しています。
こうやってちゃんと都民や市民の声を聞いて働いてくれる議員さんは偉い🤗
本当は当たり前の事なんだけどね
コラボもコラボとして掲げてる通りの活動「だけ」を「ちゃんと」してれば良い団体なんだろうけど…
「貧困女性を助ける」という事業自体は経緯を調べていけば、納得のいく結論が出てくるかもしれないですが、
とはいえ、貧困男性は対象じゃないから拒否みたいなことは、それはそれでどうなん?みたいに思ったりもするわけで・・・
それに加えて貧困女性の中からも別のところに逃げたとか、拒否されて他の団体に行ったみたいな噂も上がる始末。
事業を政治利用してるんじゃないかという疑惑も深まるばかりで
会計についてもあまりにもあまりな情報が山ほど出てくる現状。
本当に選ぶ団体が正しかったのか、どういう風にチェックする必要があったのか、
そもそもなぜ貧困”女性”と制限をかける必要があったのか。
いろいろな背景はあるでしょう。いろいろな思惑もあるでしょう。
この案件が東京都、ひいては日本全国の国民のためになる公正な活動に是正されることを期待しています。
今回の問題、かなり時間がかかるとのお話でした。
やり遂げるには私達のような一般市民がこの問題に興味を持ち続けることも大切なんだと感じました。
その点暇空氏は情報をコンスタントにエンタメ性を持たせて発信しているのでその辺も含めて作戦なのかなと思いました。
何にせよ応援していますし、情報は負い続けたいと思います。がんばってください。
なんて常識的で論理的な考え方!!そして話も分かりやすい!!
川松議員、頑張って下さい!!!😊