ひろゆきさんと妻というか彼女というか嫁というか奥さんも見ているチャンネルです。
テーマ別のひろゆき切り抜き動画を「フルテロップ」で投稿しているので、ミュート状態でも楽しめます。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【チャンネル紹介】
ひろゆきさんの生放送を音声調整&見やすく編集し、毎日投稿しています。
テーマ別のひろゆきまとめ動画を取り扱ってます。
もし面白かったらSNSで是非シェアをお願いします。
【運営者ツイッター:牛ノ宮チー太郎】
Tweets by hiroyukix246
【再生リスト】
【ひろゆきさんのチャンネル】
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/videos
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元で運営しています。
違法アップロードではございません。
【西村博之おすすめ著書】
◆1%の努力(ひろゆきさんの書籍の中で一番売れたもの)
https://amzn.to/3rxo024
◆僕が親ならこう育てるね(動画ではあまり語らないひろゆきさんの子育ての秘訣)
https://amzn.to/3ogqBeu
◆だんな様はひろゆき (ひろゆきさんと奥さんの可愛い夫婦生活を描いた漫画)
https://amzn.to/3xPXnGL
アマゾン Amazon ブラックフライデー 中華 Apple Watch ipad 目玉商品
ひろゆき きりぬき ひろゆききりぬき ひかる 宮迫 牛宮城 はじめしゃちょー ヒカル 東海オンエア てつや ヒカキン コレコレ カズレーザー シバター ひかる 宮迫ですッ daigo 青汁王子 三崎優太 成田祐輔 朝倉未来 中田敦彦のyoutube大学 成田悠輔 WinWinWiiin テスタ イッテq 与沢翼 加藤純一 うんこちゃん 岡田斗司夫 落合陽一 ゆたぼん へずまりゅう 奥さん 嫁 日経テレ東大学 hiroyuki nishimura kirinuki 牛宮城 宮迫博之 中田敦彦 宮迫 山本圭壱 ガーシーch 東谷義和 リベ大
#ひろゆき #論破 #切り抜き #ひろゆき切り抜き #hiroyuki #kirinuki #西村博之 #東谷義和 #ガーシー #ひろゆきの控え室 #ひろゆきの部屋 #Amazon #ブラックフライデー #おすすめ
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
※イーロンマスクは正直●●です※Twitter社員の75%が逃げ出しましたが彼の本当の目的って、、
https://youtu.be/O9HIEGDpn8g
Amazonはある意味深いというか、面白いよねw
私は7年前から、Ali派だけど。
見極める目と、対応力さえ慣れたら損はないし
クオリティ悪くなくて探していたような物が安くで手に入るから、
自分は重宝してるよ。
ただ、国際便だから、
追跡はしっかり見ておかないと気付いたら紛失してるのに返金期間過ぎてたら、
お金も荷物も戻って来ないから、
適度に今自分宛ての荷物が何処にあるか?はチェックしなきゃだね。
激安でプロト作れて実験できるんよ、
他海外のはトラブル多すぎて時間喰われちゃう、いや~ん(笑
でも最近は、以前amazonが規制を少し厳しくした時に、楽天にも某国(?)らしきショップが沢山なだれ込んできた。その頃からレビューもサクラかなって感じるものがチラホラ。以前はそういうのが無かったから参考に出来たけど、レビュー読んでから購入しても思ってたのと違う。。ってなる事が増えた。増えたというより以前は無かった。
いつもでは無いけど表示通りに買っても、服や靴下のサイズが異常に小さめだったり、雑貨ものは凄いちゃちかったり異様に臭かったりする。
楽天も昔は様々な良いショップさん多くて買い物が楽しかった。遠方の良いお店の商品を購入出来るところが良かったのにあんまりショップから搾取するから、どんなに良いもの売っていても楽天に支払う様々な経費が払えずに 個人でやってるようなお店は次々辞めていった。楽天で顧客を掴んで独立したお店もあったな。淘汰されて残ったのは、大きくやっていて力のある店、よっぽどの良品でそこしか売ってない物を売っている店、ちょっとズルしてる店という印象。最近は皆がよく知っているようなメジャーな店も増えてきた。これじゃぁネットで買う意味無い。ネットでなく家から近いそのショップの店舗に行った方が送料掛からいい。商品同じだもん。
amazonnよりかはマシかもしれないけど、楽天も何処に向かってるんだろうなって少し心配に思う。今の所は結構頼りにしてるから。
個人的にはクソも味噌も一緒なamazonnの真似なんかしなくていいのにって思ってる。
同じ業者かな?コントローラー、DS4をマケプレで購入したらスーファミのコントローラーが届きました。もちろん即返品&低評価。返金してもらいました。
楽天で詐欺にあって
ほぼお金戻って来なかったです。
日本の伝統関係商品のまあまあニッチなもので
これは見破れませんね…と警察署で言われました。
3万くらいで被害者が50人くらいだったと記憶してます。数ヶ月後に四国でつかまり、手持ちの金から50人に払い戻しされましたが
数十円でした。手続きのが面倒くさかったです。
アマゾンには水中カメラを購入した時に不具合品が届いた。水中カメラはそんなに使う事は無いので凄くショックでした。返品したら交換商品が届きましたが、それも不良品でしたので返金してほしい旨を書いて返品したのですがそのまま何の連絡もありません。アマゾンのサポートに連絡してもショップと話し合うように言われました。お金は返金されず商品も届かずのままです。アマゾンは二度と利用しません。
Amazonの検索結果から日本製の製品を探すのがなかなか大変。
加湿器とか検索すると、聞いたことないメーカーのやつだらけ。
amazon通販で竈門炭治郎のフィギュアを注文したら、堂々と偽物ゾッキ品が送られて来て閉口した事が有ります、、、😳🥶😱
「あんな、大きな所がこんな酷いコトをするんだぁ、、、!!?🥶😭」と、2度とamazonでは商品の通販を頼まなくなりました!!😰☠️😔
個人的にはAmazon派です。アマゾンはプライム会員なら送料無料ですが、楽天は800円ぐらい送料かかるので、同じ商品でもトータルの値段が大体高いです。
プロテインとか洗剤など普段から使っている商品をAmazonで買うことはあるけど、セールだからといって訳分からん中華の商品は買いたくないな…
割引率の高さに釣られそうになるけど、一番お得なのは買わないこと!と言い聞かせてます😂
Amazonはマジで偽物多いし、注文した商品と違うとかザラ
面白い物買いたいならboothもおすすめ