ひろゆきさんと妻というか彼女というか嫁というか奥さんも見ているチャンネルです。
テーマ別のひろゆき切り抜き動画を「フルテロップ」で投稿しているので、ミュート状態でも楽しめます。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【チャンネル紹介】
ひろゆきさんの生放送を音声調整&見やすく編集し、毎日投稿しています。
テーマ別のひろゆきまとめ動画を取り扱ってます。
もし面白かったらSNSで是非シェアをお願いします。
【運営者ツイッター:牛ノ宮チー太郎】
Tweets by hiroyukix246
【再生リスト】
【ひろゆきさんのチャンネル】
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/videos
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元で運営しています。
違法アップロードではございません。
【西村博之おすすめ著書】
◆1%の努力(ひろゆきさんの書籍の中で一番売れたもの)
https://amzn.to/3rxo024
◆僕が親ならこう育てるね(動画ではあまり語らないひろゆきさんの子育ての秘訣)
https://amzn.to/3ogqBeu
◆だんな様はひろゆき (ひろゆきさんと奥さんの可愛い夫婦生活を描いた漫画)
https://amzn.to/3xPXnGL
ひろゆき きりぬき ひろゆききりぬき ひかる 宮迫 牛宮城 はじめしゃちょー ヒカル 東海オンエア てつや ヒカキン コレコレ カズレーザー シバター ひかる 宮迫ですッ daigo 青汁王子 三崎優太 成田祐輔 朝倉未来 中田敦彦のyoutube大学 成田悠輔 WinWinWiiin テスタ イッテq 与沢翼 加藤純一 うんこちゃん 岡田斗司夫 落合陽一 ゆたぼん へずまりゅう 奥さん 嫁 日経テレ東大学 hiroyuki nishimura kirinuki 牛宮城 宮迫博之 中田敦彦 宮迫 山本圭壱 ガーシーch 東谷義和 リベ大
#ひろゆき #論破 #切り抜き #ひろゆき切り抜き #hiroyuki #kirinuki #西村博之 #東谷義和 #ガーシー #ひろゆきの控え室 #ひろゆきの部屋 #免許 #オートマ #マニュアル
一応家にミッションのトラックあったし、工学部だったから工場とかの機械だとミッションのこともあるしと思ってミッション取りました。普通に自家用車乗る分にはオートマで十分だとは思います
車の免許は、絶対に就職前に取得しておくべきですね。車は持たない運転しない主義だったとしてもです。運転免許証を持っていないと。。。
採用審査で見えない支障があるかな…と思います。
何か脳力的・身体的に支障ありや?と懸念されて書類審査でパスされて仕舞う可能性があるからです。
尚、車を持たない主義を語っても、逆に社内で鬱陶しい存在に成るであろうから採用は避けよう…と判断されて仕舞うでしょう。
あとはひろゆきさん言われる通り、公私問わず、行動の制約が出て仕舞う場面は、必ずや起こるでしょう。
私が運転を始めた40年前のAT車は性能が低くMT車に乗っていました。
20年前からはAT車は電子制御、ロックアップ、パドルシフト、多段化などで
性能が高くなり、今はAT車です。
最近はAT限定の方が圧倒的に多いので、ATのバスが出てきたり、求人でもAT限定可となってるらしいです。そうでもしなければ応募する人も来ないそうで…
一応、MT免許(8t限定の中型免許)を持ってます!
当時は、『男ならMT!ATなんか女が取るもの!男がATなんて恥さらし!』っていう風潮があったんだよね(笑)
今は、AT車が大多数だから、AT免許でもいいんじゃない?エンストも滅多にしないし、坂道発進も怖くないし、簡単に取れるし!
爆走老害(70歳〜)はMT限定にして、AT車は禁止してほしい!
むかし、
「運転お上手ですね!」
「うん。そろそろ免許取ろうと思ってる。」
っていう話が流行ったことありましたね。
自分楽そうだからオートマ取ったけど、バイク乗り始めてからマニュアルの楽しさ知ってちょっと後悔してる……オートマより機械動かしてる感あってめちゃめちゃ楽しい。
自動運転が実用化、法律も作ったって、事故の時の責任の所在、トロッコ問題は解決したの?これらはそう簡単に解決しないと思うけど
ホントに実用化したのかな?
普通に生活してて普通に自分の車(AT)に乗って、何も問題なく生きていけるのならAT限定で充分だとは思う。
ただ、MTの方が選択肢は広がります。
海外へ行った時や、トラックやその他自分の車以外の車を使用する仕事や業務に出くわした時、緊急時(災害時なども)にMT車を運転しなければいけない状況になった時、などなど。
「私、MT車運転できないんですよ~」
「なんだ、使えねぇ~なぁ。」となります。
※国産車は、正直●●です※この車を買ってる日本人って頭が悪いんですよね…僕が日本に住んでいたらXXを買いますよ。
https://youtu.be/f56EA9ph9z8
会社の営業車とか車検の代車でMTとか有るからMT便利
MTのほうが初速の馬力があって、土木関係、郵政関係、運送関係に有るよね うまく扱えば燃費も良いんじゃないの?
ひろゆきが車に関してそこまで詳しくないのがわかる