【持論】ひろゆき「無敵の人を減らさないと」敵意を向ける人をどう減らす?見えない弱者を救う解決策は

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3ysRXCe
 
◆過去の放送回はこちら
7/8放送:【銃撃】ひろゆき「本気でやろうとする人を止められない」治安がいい日本はもう終わり?安倍晋三銃殺
▷https://youtu.be/D300hxp7Rzo
 
7/8放送:【仰天】参議院って必要?負けた人の救済の場?「実験の場にしたい」若新雄純が考える政治改革案
▷https://youtu.be/tddjp6TpdWc
 
◆キャスト
MC:ひろゆき
志田陽子(武蔵野美術大学教授)
宇佐美典也(制度アナリスト)
カンニング竹山(お笑い芸人)
ハヤカワ五味(実業家)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
 
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
 
#アベプラ #安倍元首相 #銃撃事件 #アベマ #ニュース

————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://abe.ma/39KfXnq
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

51 COMMENTS

ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3ysRXCe

返信する
ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3ysRXCe

返信する
ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3ysRXCe

返信する
@prime_ABEMA

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3ysRXCe

返信する
@YN-gk8mw

「心を病んだ、打ち捨てられて孤独な男を、ゴミのように扱うと何を受け取ったか教えてやるよ!報いを受けるんだ!」
不謹慎かもしれないが、映画「JOKER」のこのセリフに全てが詰まってる気がする

返信する
Meromsoft

LGBTとかシングルマザーとかの権利は必死に訴えてくれる圧力団体があるけど、男性独身氷河期の生存権を訴えてくれる人たち皆無ですよね。シングルマザーなんて子供いるだけで男性独身弱者よりかなり強者に感じますし、LGBTって生存権よりもっと上の層の問題ですよね。本当に困ってる人たちは無視されている
たとえば市政だよりをみると、社会福祉の一環で、イベントとか教室とか乗ってるわけですが、対象は高齢者・子供・女性だけです。無職の中年男性に対する取り組みはまったく載ってません。いないものとして扱われてると思う

返信する
@ia8455

人間皆どこかしら欠点を持ってるのに、やたら他人に厳しいですよね。
鬱・病気は甘え、無職・生活保護はクズ、努力しろなどなど

返信する
ネカト

結局経済的な余裕を生み出すのが定量的で再現性のある無敵の人対策になると思う

返信する
kaw

重要な視点が多かったです👍
弱者、マイノリティの切り分けが現状だと外から見える特徴だけに着目されてて、これを本人自身の主観に着目するようにするということですね。
人との関係が非常に少なく本人自身が強い疎外感を感じているケースの中から「無敵の人」が生まれるのだと思うから、重要な議論だと思った。

返信する
@kaw4182

重要な視点が多かったです👍
弱者、マイノリティの切り分けが現状だと外から見える特徴だけに着目されてて、これを本人自身の主観に着目するようにするということですね。
人との関係が非常に少なく本人自身が強い疎外感を感じているケースの中から「無敵の人」が生まれるのだと思うから、重要な議論だと思った。

返信する
ドーナツココナッツ

普段のひろゆきは自分の考えが最悪相手に伝わらなくてもまぁいいかっていうスタンスに見えるけど、今回の件に関しては限られた時間で不幸な人をできるだけ減らす方向の議論に持っていこうと真剣に話してる感じ。

返信する
@neko777no

普段のひろゆきは自分の考えが最悪相手に伝わらなくてもまぁいいかっていうスタンスに見えるけど、今回の件に関しては限られた時間で不幸な人をできるだけ減らす方向の議論に持っていこうと真剣に話してる感じ。

返信する
症候軍

少なくとも、今まで社会は見て見ぬふり、自己責任で追い詰めるやり方を選択してきた結果が一定の影響を与えていると考えるのならば、こうやっていろんなアプローチでそれを変えていこうという話をどんどんして、変えていくにこしたことはない。

返信する
inimini

何をしたら解決、というのは難しいと思いますが、
母親でも父親でも他人でもよいのですが、絶対的安心な安全基地がこの世に1人でもいたら
自己肯定的な存在になれると言われています。
科学的な分析を心の手当てに充ててほしいです。

返信する
なんでもアートチャンネル

「きれいごと言ってもしょうがない」賛成、「綺麗ごとで描いた楽園」を目指しがちですが
やはり地道に「無敵の人を発生させない為には」から考えていく必要があると思います。

返信する
@nandemoart

「きれいごと言ってもしょうがない」賛成、「綺麗ごとで描いた楽園」を目指しがちですが
やはり地道に「無敵の人を発生させない為には」から考えていく必要があると思います。

返信する
ウベローデ粘度計

ひろゆき信者じゃないけど、同意できる
自らたってしまう人が2万人だとしたら、それに近い状態はもっともっといる
蔑ろにした日本が今後対策するべき

返信する
ぽんすけ

ストレスや孤独が1番人間を狂わせるので
みんなが和気藹々と暮らせるようにならなければと思うけど。なかなかなぁ。

返信する
mii sng

『人を馬鹿にしない』
これだけで世の中だいぶ生きやすくなるのに、どうしても皆誰かを下げたがる。
変に寄り添ったり理解を示そうとしても自己肯定感が上がらなくて逆効果になるだけ。人を馬鹿にしない、いじらない、が社会の基本になればいいのに。

返信する
@miisng1947

『人を馬鹿にしない』
これだけで世の中だいぶ生きやすくなるのに、どうしても皆誰かを下げたがる。
変に寄り添ったり理解を示そうとしても自己肯定感が上がらなくて逆効果になるだけ。人を馬鹿にしない、いじらない、が社会の基本になればいいのに。

返信する
ドレス 紅の

「刑務所の方が安定した暮らしができて
幸せそう」だと国民に思われているのに、
政治家たちは恥ずかしくないのかな。
「刑務所の方が幸せそう」と
思わせるような国をつくっといて
「子供をたくさん産んで」はありえない。

返信する
ドレス 紅の

「刑務所の方が安定した暮らしができて
幸せそう」だと国民に思われているのに、
政治家たちは恥ずかしくないのかな。
「刑務所の方が幸せそう」と
思わせるような国をつくっておいて
「子供をたくさん産んで」はありえない。

返信する
@itisanoku5917

最終的にひろゆきが言った事に全て繋がってくる、金銭をうまない別の居場所を作るは本当に正解だと思う

返信する
はるるん

「民主主義なので言論で戦え」って言葉が綺麗事にしか聞こえないのは、言論社会の構造として、声の大きさで闘う事を言論と呼ぶって一面があるからな気がする。

返信する
@user-pv5cn7yc9y

「民主主義なので言論で戦え」って言葉が綺麗事にしか聞こえないのは、言論社会の構造として、声の大きさで闘う事を言論と呼ぶって一面があるからな気がする。

返信する
すっとぼけ

ともかく、何も対策しないとどんどん増えていくのは時間の問題ですね。

返信する
夏目遊理

“俺は嫌な思いしてないから”を全員心底で持っていて
自分がそう思って生きてきたからいざそっち側に行ってしまった時は、より助かる要素がないと自覚するよな

返信する
lie

“俺は嫌な思いしてないから”を全員心底で持っていて
自分がそう思って生きてきたからいざそっち側に行ってしまった時は、より助かる要素がないと自覚するよな

返信する
@lie7503

“俺は嫌な思いしてないから”を全員心底で持っていて
自分がそう思って生きてきたからいざそっち側に行ってしまった時は、より助かる要素がないと自覚するよな

返信する
_*4zzfkyssnsd?Vbdeyjfsxb

弱者と強者関係なく、皆に優しく平等に接する社会にして行かないと、社会は醜くなってしまう気がする…。

返信する
Hiroki Komiyama

ひろゆきさんは今回のような事柄だと真摯に話してくれますね。現実と本質を理解した内容は賛同できます。

返信する
t taka

キモくて立場のないおっさんを弱者と捉える政治が必要。
まさにだと思う。

返信する
@ttaka7889

キモくて立場のないおっさんを弱者と捉える政治が必要。
まさにだと思う。

返信する
K S

ひろゆきは好きではないが、これはひろゆきが正論だと思う
言論封殺とか論点ズレてる綺麗事言うのは簡単だけどね

返信する
Akiです

結局権力者が困るまでは何も変わらなかったってことですよね。
これまでも庶民が無敵の人の凶刃のもとにさらされることや弱者が自死を選ぶことは繰り返されてきたわけですし。

返信する
ピーター・パーカー

ひろゆきって弱者の目線で語ることが出来るのが隠れた1番の能力だと思う

返信する
@user-bk4xk9nk5w

ひろゆきって弱者の目線で語ることが出来るのが隠れた1番の能力だと思う

返信する
Masa/Arthur Networks

日本、もっと緩く生きたいよね

仕事辞めたら人生終了感あって、レール外れたら終わり感あって嫌なんだよなぁ

返信する
@masaarthurnetworks4601

日本、もっと緩く生きたいよね

仕事辞めたら人生終了感あって、レール外れたら終わり感あって嫌なんだよなぁ

返信する
立転倒国家主席

無敵の人はこれからも弊害がある限り増えます自分もアートキャンプ新潟てらすの富樫施設長からいじめを受けたので無敵の人になり得ます

返信する
こてつまにあ

人扱いされなかった者が他者を人として扱う理由なんかないだろ。考えるまでもない当たり前の反応。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA