ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
0:00 予想外なことが起こった方が良い
1:56 山本太郎さんをある意味評価している
2:12 ピンチはチャンス
3:17 停滞よりはマシ
4:17 山本太郎の魅力
5:22 おかしな提案者は必要
6:05 毎月10万円分配について
7:52 一般市民が政治家になる方法
11:13 経済か国民の命か
★関連動画★
【ひろゆき】※誰も言わないので言います※これが日本政府がやろうとしている政策です【 切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 金持ち 貧乏 無能 岸田政権 】
【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/2LTTYD8
★おススメ動画★
※社会的に一番キツいのはこのタイプの人です※ 残念ながら無敵の人のように日本ではこの傾向が強いのが現実です
岸田総裁の計画は恐らく失敗します…。日本が変わらない原因はあの無能な経営者達とそれを許す国民のせいです
ショックかもしれませんが…秋篠宮様の本当の父親は●●の可能性もあり得ますね。夜這いが当たり前の時代でしたし…
明らかな異変に気付いた方が良い…。京王線電車内テロは皆さんや政治家が彼らのことを見て見ぬふりした結果です
★ひろゆきのマインド再生リスト★
https://bit.ly/2LMfslu
★コラボ動画はコチラのチャンネルで公開中★
https://onl.la/1NWHmzw
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://onl.la/HPLh1ZB
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考 #円安
【ひろゆき】※最悪の場合餓死する※ 食料自給率維持がヤバい理由【切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 少子化 日本 選挙】
ひろゆき切り抜き,コムドットやまと,ひゅうが,ゆうた,ゆうま,あむぎり,ヒカル,宮迫,宮迫博之,牛宮城,焼肉,宮迫ですッ,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,山本圭壱,けいちょん,はじめしゃちょー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,ホリエモン,堀江貴文,東海オンエア,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,コレコレ,シバター,コムドット,WinWinWiiin,ウインウインウイン,ひかる,アメトーーク,水曜日のダウンタウン,ぎゅうぐうじょう,ひろゆききりぬき,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,岡田斗司夫 切り抜き,朝倉未来,ひろゆき 切り抜き,ウィンウィンウィン,成田悠輔,winwinwin,ひろゆき切り抜き集,切り取り,岡田斗司夫,ホロライブ,ひろゆききりとり,日経テレ東大,学,hiroyuki,kirinuki,まとめ, 岸田政権,加藤純一,日本,崩壊,政府,金持ち,無能,貧乏,資産課税,消費税増税,少子化,円安,アベノミクス
0:00 予想外なことが起こった方が良い
1:56 山本太郎さんをある意味評価している
2:12 ピンチはチャンス
3:17 停滞よりはマシ
4:17 山本太郎の魅力
5:22 おかしな提案者は必要
6:05 毎月10万円分配について
7:52 一般市民が政治家になる方法
11:13 経済か国民の命か
ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
岸田さんのやり方を見てると停滞という言葉が良く似合うと思いました。
何とかごまかして現状維持をしてよとうのままでいる。美味いやり方ですがただの政治屋とも思います。
政治屋のいない政界を作らないと良くなる可能性はゼロに近いと思います。
段階的にも消去法で自民党に入れる人が一番良くないと思う。
真っ当な政治家はいません
俺もそう思うよ あの政策が正しいかどうかはわからないけど 自民党のまま・今まで通りだと沈んでいくだけと言うことは間違いないので あの情熱だけは買える
不思議なもので 山本太郎を育てたのが小沢一郎という 小沢の言う通りに組織だった選挙戦略をとっていればもっと仲間増やせたと思う反面 あそこからも反発して単独行動取るところが魅力でもあるのだろう
もはや日本における真っ当さとかスタンダードとか普通とか常識は疑わないといけない、それどころか間違ってる可能性が高いと認識しないといけないよね。
過去の「真っ当で常識的な判断」が正解であったならば30年間にわたる停滞は起きないはずなので
自民党に任せ続けてこのザマだぞ… 目を覚ますんだ… 頼む…
ひろゆきさんwもう面白さの高みの見物ですかw
一般市民が政治家になろうとしたら、金持ち財閥家に潰されるんじゃないですか!
山本太郎は勉強を続けているから評価できる。
昔は反原発一本だったけど今は違う。
積極財政を推してから変わった。
個人的に3S政策=岸田政権くらいの気持ちだから、折角だから若い人は山本太郎に投票したらいいなぁと思う…今のお年寄りたちが若い時は自民党が良かったのだろうし都合いいのだろうが今の若者は自分たちの新しい時代の為、立ち向かう気持ちで行って欲しいですね。
変えるには変わったやつを採用するしかない
真っ当な政治家こそ「真っ当じゃない」日本。
真っ当な政治家に投票してたらこの停滞はなおらない、まさにその通りでしょう。現真っ当な政治家さん達はこの現状を恥じるべきです。高給取りならそれなりの対価に合う仕事をやってしかるべき。政治家になれてゴールじゃなくてそこからスタートなんですよ。
真っ当な政治家に投票してたらこの停滞はなおらない、まさにその通りでしょう。現真っ当な政治家さん達はこの現状を恥じるべきです。高給取りならそれなりの対価に合う仕事をやってしかるべき。政治家になれてゴールじゃなくてそこからスタートなんですよ。
現行の政治家に投票してもまるで環状線の様に同じところをぐるぐる回って堂々巡りだと思う。
しかも新しい発想も出せる訳でも無いので現状変わらないから停滞するばかりだし居眠りする議員に期待すら持てない。
受け入れられるか否かは分からないけど奇抜な発想が出来る人がいい意味でも悪い意味でも変化はあると思う。
ゆってることわかるなぁ~
既存のままでは面白くないね。若い人は意識すべきかもなぁ
山本太郎は面白いかもね~
政治家をクビにする選挙する方が投票率上がりそう。
真っ当だったらこんな衰退国家になってなかった。
ワクチン推奨もどうかと思うけどね。笑
「まっとうな政治家に投票しつづけたせいで日本は停滞した」
それは違うと思う。まっとうな政治家になれる素質を持った人間が政治家として成功できないシステムが日本の中にできていたから‥‥(以下略)なんじゃないかと。異質な存在が変化を生むことに期待‥‥という部分には同意だけど。
まっとうな政治家になれる素質をもった人が当選するには、選挙の活動を欧米式に変える必要がある。街頭演説じゃないと国民に声を届けられない‥‥なんていうのは、する方にも問題があるしきちんとセッティングされた議論の場に出向こうとしない国民にも責任がある。
今回、悲劇が起きたけど、日本の選挙が色々間違っていることを、ある意味象徴する事件だったんじゃないかと、個人的には思ってるんだけど‥‥
自民公明の「緊縮財政と増税」で国民がぼろぼろになってるんだから、その逆をやればいい。
ひろゆきは絶対に間違ったことを言わない