———————————————————–
#アベプラ #ひろゆき #転職 #shorts
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://abe.ma/39KfXnq
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
続きはこちら:https://abe.ma/3P6Zhu3
続きはこちら:https://youtu.be/56Ei68TVvUQ
続きはこちら:https://youtu.be/56Ei68TVvUQ
反社問題あったから放映辞めた可能性あるのに何言ってんの?
NHKと一部のやかましい人間のせいでテレビは衰退したね
ぴろたん平石さんに懐きすぎ!😡
あ、リア充(迷惑かけない&きちんと分別弁えて楽しむ人達、私生活が幸せそのもの)は全然居て良い!
平石さんいくらもらってるんだろ?
ひろゆきの指摘からのこの焦り具合から見るに
年収1500万円ぐらいもらってそうw
放送法がネット配信にまで及ばないように
国民が抵抗すべき。
放送法がネット配信にまで及ばないように
国民が抵抗すべき。
アプリでも作って、番組の過去作を無制限にしてやっと見てもいいかなってレベルやね。
それが無ければ衰退確定、したからと言って見るとは限らないけど、テレビ局批判しても懐深く扱えるくらいに成長したら見込みはある。
テレビは、面白くなくなって来て、インターネット(動画等)に流れているのは事実で自分もそう思っている。
これは、ここで言うまでもなく、多くの人達がよく知っている事実です。
しかし、それが、ひろゆき氏の言うようなテレビ局が衰退して無くなって行くレベルになるかと言うと、そうではない。
もちろん、面白くして行く努力は必要だが、すくなくとも現時点では、テレビ局はなくなる心配はない。
「正しいことをやりたければ偉くなれ」ってやつ?
ひろゆきの話も平石さんの話も全部それなですね
ひろゆきの話も平石さんの話も全部それなですね
近くの友達とか同僚でテレビ買ってるやつもういねぇや。
テレビは視聴者じゃなくてスポンサーと芸能プロダクションの方を向いてるからね
Q.なんでTV離れが進むのか
A.コンプラ意識しすぎて、おもんない番組しかないから見る価値がない
テレビで出来ないことをやるのがYouTubeだったはずなのに番組側が企画真似したりYouTuber出したりしてるからそりゃネットに視聴者は取られるわなって思うけど…
ひろゆきのキラーパスを平石さんなりに咀嚼して笑いにするの素晴らしい
ひろゆきのキラーパスを平石さんなりに咀嚼して笑いにするの素晴らしい
好きな放送を有料で観るのも良いけど
新しい好きを発見出来ない時代、、
ますますメディアが国民をコントロールしやすい時代になってゆくなー
Abemaもテレ朝が36%出資してるからちょっとは恩恵受けてるでしょ
Abemaもテレ朝が36%出資してるからちょっとは恩恵受けてるでしょ
出てない人を見ろ!
言える限界だろうね
ちなみに平石さんの言ってたことを認知心理学では生存者バイアスと呼びます。
出てない人を見ろ
これこそ本当の叫びなんだと感じました
出てない人を見ろ
これこそ本当の叫びなんだと感じました
景気対策もまともに報じないせいで、景気が悪くなり、どんどんリストラ、予算削減なんて当たり前だろうに、天下のフジテレビがまさしく自業自得…
平石さん魂の叫びで草
「テレビが自分達で首絞めてる」ほんとその通りだと思う
格闘技もそうなんだけどそれなりに視聴率取れてる番組を何故か潰して衝撃映像、動物、クイズ番組にして大コケしてる笑
平石アナはすごい面白くて好感持てる。
この切り抜きを公式がするのがいい
転職の難しさは見えてない人を見ろ。このワードほんま強い
テレビはギリギリバブル世代の人達が作ってるから
時代と合っていない(´ω`)