ホームPeople & Blogs 乙武洋匡が立候補!ひろゆきがフランスから急遽応援演説に駆けつける。「乙武さんは当選しないので応援しやすいと思います。」 2022年6月21日2022年6月24日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UC0LUZomFWMyUA9JywQb-GvA/join 12 COMMENTS iku tarako 2022年6月21日 当選しないので応援しやすい? 逆説みたい?😅 死に票になるではないですか・・・・・。 返信する nihontaro9 2022年6月21日 何しに来たかと思えば、ただ本人が目立ちたいだけだったって言う、、、茶番w 返信する 美和子 2022年6月21日 ひろゆきさんてば、日本にいて大丈夫なのでしょうか😋 返信する 通りすがり 2022年6月21日 過去の債権の回収はしないと通貨の価値を維持できんからなぁ・・・ 市場に溢れた円を集めても取引してくれなくなる日も近い なんか対策をしないとねぇ・・・ 返信する それ逝け!食パンマン 2022年6月21日 ひろゆきさんは、以前まで唯一神 又吉イエスさんを応援してたらしいですが、イエスさんがお亡くなりになって応援する人がいないと言ってました。 返信する かた 2022年6月21日 当選したら既存政党入りの手順 返信する おはモ 2022年6月21日 党首討論会でたっちーが太郎山本に議席を金で売ろうとするなと言ったとか言わなかったとか、記者からあなたのやってる事は邪道だと言われてピキッたとかいろいろ面白かったみたいなので動画上げてほしいです。カピちゃんの解説を聞きたい 返信する miho t 2022年6月21日 乙武さんは今後、れいわ新選組か維新に合流しそう。 返信する Nori Watanabe 2022年6月22日 安易な外国賛辞はしないが、デンマーク程度の人口と国土なら民主主義がうまく機能しそう。私は地方なので「東京」の政治はものすごく距離を感じるし、国政選挙への投票には無力を覚える。ただやろうとすれば自治体レベルで「国作り」は可能ではないだろうか。 返信する 綾城チャンネル 2022年6月22日 東京選挙区面白いですね。 朝日さん、蓮舫さん、竹谷さん、山添さん、山本さんは当選すると思いますが、ぎり当選するかもです 返信する いすっちM 2022年6月22日 ようやく公示日ですね✨投票日までまだまだ長いですが乙武さんは体力的には大丈夫かなあ。 返信する かもしたともひろ 2022年6月23日 これは乙武さんとひろゆきとそれを見習う参政党対立花孝志とホリエモンとガーシーという構図が見れそうだ。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
おはモ 2022年6月21日 党首討論会でたっちーが太郎山本に議席を金で売ろうとするなと言ったとか言わなかったとか、記者からあなたのやってる事は邪道だと言われてピキッたとかいろいろ面白かったみたいなので動画上げてほしいです。カピちゃんの解説を聞きたい 返信する
Nori Watanabe 2022年6月22日 安易な外国賛辞はしないが、デンマーク程度の人口と国土なら民主主義がうまく機能しそう。私は地方なので「東京」の政治はものすごく距離を感じるし、国政選挙への投票には無力を覚える。ただやろうとすれば自治体レベルで「国作り」は可能ではないだろうか。 返信する
当選しないので応援しやすい?
逆説みたい?😅
死に票になるではないですか・・・・・。
何しに来たかと思えば、ただ本人が目立ちたいだけだったって言う、、、茶番w
ひろゆきさんてば、日本にいて大丈夫なのでしょうか😋
過去の債権の回収はしないと通貨の価値を維持できんからなぁ・・・
市場に溢れた円を集めても取引してくれなくなる日も近い
なんか対策をしないとねぇ・・・
ひろゆきさんは、以前まで唯一神 又吉イエスさんを応援してたらしいですが、イエスさんがお亡くなりになって応援する人がいないと言ってました。
当選したら既存政党入りの手順
党首討論会でたっちーが太郎山本に議席を金で売ろうとするなと言ったとか言わなかったとか、記者からあなたのやってる事は邪道だと言われてピキッたとかいろいろ面白かったみたいなので動画上げてほしいです。カピちゃんの解説を聞きたい
乙武さんは今後、れいわ新選組か維新に合流しそう。
安易な外国賛辞はしないが、デンマーク程度の人口と国土なら民主主義がうまく機能しそう。私は地方なので「東京」の政治はものすごく距離を感じるし、国政選挙への投票には無力を覚える。ただやろうとすれば自治体レベルで「国作り」は可能ではないだろうか。
東京選挙区面白いですね。
朝日さん、蓮舫さん、竹谷さん、山添さん、山本さんは当選すると思いますが、ぎり当選するかもです
ようやく公示日ですね✨投票日までまだまだ長いですが乙武さんは体力的には大丈夫かなあ。
これは乙武さんとひろゆきとそれを見習う参政党対立花孝志とホリエモンとガーシーという構図が見れそうだ。