ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 貧乏だと不幸になる?
0:50 他人が不幸になっても何も変わらない
2:30 幸せになるための考え方
3:23 猿のオ●ニー実験
4:10 自分より幸せな人がいるとムカつく
4:50 金持ちほど貧乏でも幸せという
6:11 年間55万以上税金払ってない人は●●
8:05 ほとんどの人は自立していない
【おすすめ再生リスト】
・全ての動画を集約した回答リスト
・社会人向けの回答リスト
・恋愛/人間関係の回答リスト
・お金の増やし方/稼ぎ方の回答リスト
【ひろゆき おすすめ書籍】
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」最新刊(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR
「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
【ひろゆき】幸せになれる人ほど”この考え方”が理解できています。最高の人生を送りたい人は最後まで聞いてください【 切り抜き 】
ひろゆき 切り抜き,ひろゆき切り抜き集,ひろゆき きりぬき,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,hiroyuki,kirinuki,ひろゆき きりとり,ガーシーch,東谷義和,東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,朝倉未来,コレコレ,はじめしゃちょー,ホリエモン,堀江貴文,岡田斗司夫,東海オンエア,コムドット,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,シバター,ひかる,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,,アメトーク,ひろゆき 切り抜き,成田悠輔,エガちゃんねる,ホロライブ,日経テレ東大学,まとめ
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #ひろゆき切り抜き集
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 貧乏だと不幸になる?
0:50 他人が不幸になっても何も変わらない
2:30 幸せになるための考え方
3:23 猿のオ●ニー実験
4:10 自分より幸せな人がいるとムカつく
4:50 金持ちほど貧乏でも幸せという
6:11 年間55万以上税金払ってない人は●●
8:05 ほとんどの人は自立していない
どんな状況でも、他人と比較しなければ失望する内容が無い為幸せになれる。
富豪じゃなくても、孤独でも、考え方を変える事で幸せになる事は可能。
「自分にとっての幸せ」が具体的に分かってない人は他人と比べちゃうんだろうなぁ
足下に大地がある、大気に酸素がある。考えたり歩いたり働いたりできる体がある。会話のできる同種族がいる。
当たり前を当たり前だと思わず感謝するだけで今より少しだけ幸せになれる。
幸せになる才能ってあると思うんだよね。
幸せになる才能を持ってない人は何億稼いでも幸せになれないけど、幸せになる才能を持ってる人は無一文だろうが金持ちになろうが幸せになれるって思う。
人に嫌われることにびびってる人間には、たぶん理解できない話だと思う。
「あの人変わってるよね」って言われてる人間が一番ストレートに人生楽しめてるんだと思う。
金って持ってるからすごいんじゃなくて、何に使ったかでその人の真価が見えるんだと思う。死ぬ間際に「楽しかった」って言えたらその人の人生はすごくステキなんだなって思うなー。
悪い意味で他人に興味があり
良い意味で他人に興味がない
国民性だから意識改革厳しそう
日本人は「みんなと同じが幸せ」「多数派=正義」と思う傾向にあるからなあ
この風潮は最近どんどん強くなってる
昔はみんなもっと個性があった気がするんだけどな
これはかなり説得力ある言説だと
思いますね。自分の芯を持っていて
他人に左右されない人間が一番最強で
幸せなんですよね。それと、ルール
無用なチャイナの台頭と日本の没落
には本当にやるせない気持ちになりますね。
「幸せとは、誰と共に過ごして、その人に何を与えられるか」
この言葉を持って生きていれば、いつか幸せだと感じることができると思う
多様性多様性ってうるさいくらい言われる現代なのに
人それぞれの幸せってのを理解できない人が多すぎる
承認欲求だったり、他者からの目を強く気にする人って大変だよなぁ
オタクは他人関係無く
本当に自分の好きなことを突き詰めてるから楽しいんだと思う
身の丈の生活に満足する能力は、稼ぐより必要だと思う
「精神的には得をする」ってコメントしたビンボー人にちゃんとコメントするひろゆきのスゴさよ
・他人から評価されたい
・他人を思い通りにしたい
幸せになれないし周りを不幸にする思考の根源。
逆に、
・他人の評価とか興味無い
・他人を思い通りにするなんて無理
を自己浸透させると自分で自分を幸せにする生き方ができる。
他の方のコメントと重なりますが、誰かと相対的に比較する行為を無くせば自己肯定感は上がると思います。人生の勝ち負けにこだわっても最後はこの世から去らなければならないわけですし。
納得です。人の悪口を言ったり、人の不幸を面白がる人たちから離れると、人間関係が楽になり、ストレスがないので自分のやりたいことに集中できます。
こんな当たり前の事をインドとかパキスタンでは無くて日本人にしなくてはいけないのは大変悲しいことですが、
ソレをキチンと順序立てて話してくれるひろゆきさんは大変な人ですよね。
中学生の時 「俺、不細工なんだ」と気づき
高校生の時 「不細工なのはどうしようもねえ」と気づき
大学生の時 「お笑い系で生きていけばいいんじゃね?」と気づいた
私は、ひろゆきさんと同じ思想なので幸せです。
誰の言葉か忘れましたが
「手っ取り早く不幸になる方法は人と己を比べること」
上記の、この世の真理の言葉を理解できるか、どうかが
幸せになれる鍵なんですよね。
なんか、この人嫌いだったけど、話を毎日聞いてたら、好感もてるようになっちゃった。
優しさがあるなぁって
こういうどうでもいいことを熱弁して残念な精神構造の人達を諭そうとするひろゆきって実はすごくいい人だよね
こういう話もできるひろゆき素晴らしい。
ひろゆきさんは、頭がよくない人にも理解できるように、言葉を変えながら説明をされるのが上手ですね。
今回も為になる話をありがとうございました。
ひろゆきさんは頭が良いだけではなく、本当に物事の本質を捉えており、すごいと思います。
話も難しい言葉がなく、流暢でとてもわかりやすいです。
今後も頑張ってください。
わかりやすくお話し、していただき勉強になります。お話を聞いて、人間できている人だな。
税金を払わなきゃいけないのは何となくわかってたけど、ひろゆきさんの分かりやすい説明でよく分かりました!
いつも、ただお酒呑んでダラダラ喋ってる、ひろゆきさんの配信に救われています‼︎