ひろゆき連続回答リスト
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 日本が不景気になった原因がわかった
0:31 原因はこのルール
1:51 日本に”希望”を持てる商品がない
3:15 日本に良い投資先がない
5:52 誰も投資しなくなった理由
7:13 デフレインフレより●●が原因
8:12 日本人がすべきこと
9:53 ちょっと明るい話をします
11:02 お金がない人は●●に投資すべき
【おすすめ再生リスト】
・社会人向けの回答リスト
・恋愛/人間関係の回答リスト
・お金の増やし方/稼ぎ方の回答リスト
【チャンネル紹介】
ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。
【ひろゆき おすすめ書籍】
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」最新刊(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR
「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd
【ひろゆき】日本で貯金と投資してる人は覚悟して聞いてください。日本が不景気になった本当の原因がわかりました【 切り抜き 】
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
ひろゆき切り抜き,投資,貯金,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,はじめしゃちょー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,スカイピース,ホリエモン,堀江貴文,東海オンエア,コムドット,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,コレコレ,シバター,ひかる,ひろゆききりぬき,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,岡田斗司夫 切り抜き,江頭2 50,朝倉未来,アメトーク,ひろゆき 切り抜き,成田悠輔,上島竜兵,さらば青春の光,winwinwin,エガちゃんねる,ひろゆき切り抜き集,切り取り,岡田斗司夫,ホロライブ,ひろゆききりとり,日経テレ東大学,hiroyuki,kirinuki,まとめ
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #論破 #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 日本が不景気になった原因がわかった
0:31 原因はこのルール
1:51 日本に”希望”を持てる商品がない
3:15 日本に良い投資先がない
5:52 誰も投資しなくなった理由
7:13 デフレインフレより●●が原因
8:12 日本人がすべきこと
9:53 ちょっと明るい話をします
11:02 お金がない人は●●に投資すべき
今20代の若者だけど日本の未来が暗すぎて最近すごく心配。
もう希望が見えない。
もう日本人は結婚しないし、仕事頑張らないし、鬱は増えるし、学校の先生は足りないし、給料あがらないし、物価はあがるし、年よりは長生きして本当滅びそう
国民の税金上げて、法人税は下げて
正社員を減らして、バイトばかり増やして
正月、盆、土日仕事させて
ホントにこの先の日本はどうなるのか。
今の若い人たちはかわいそうです。
政治家とかがそもそも高齢者ばっかだから高齢者が多いのもあって自分達に有利な政策ばっかするのも原因かな。
あと政治家に定年が無いのもそもそも問題。ひろゆきさんも言ってたけど、未来に責任を持てない果たせない老い先短い老人が国の舵取りしてる限り日本は衰退する一方だろうなって思います。
政治家とかがそもそも高齢者ばっかだから高齢者が多いのもあって自分達に有利な政策ばっかするのも原因かな。
あと政治家に定年が無いのもそもそも問題。ひろゆきさんも言ってたけど、未来に責任を持てない果たせない老い先短い老人が国の舵取りしてる限り日本は衰退する一方だろうなって思います。
消費の拡大を促すためにマイナス金利導入したけど実際にはお金を借りること以外にはメリットはないし
貸付により企業が仮に儲かったとしても貯蓄するから給与や配当UPにならない
銀行も日銀に手数料を払うとジリ貧になるから結局預金者から手数料を拝借する悪循環
結局、将来が不安でお金がいっぱいあっても消費する気にならないのが今の日本の現状です
これだけ不景気なのに
給付金を18歳以下に限定する理由がまじでわからん
生活の為にはたらくのではなく、働くための生活になってきてる気がする
国民を貧乏にしとけば、忙しすぎて、政治とかに興味持たないようにする目的もあるよね
つくづく残念な国になってしまったな。
論理を軽視して雰囲気、空気といういわばノリで進む社会の末路なのかもなぁ。
世の中厳しいんだから、正常な判断できる若くて賢い人が経済回さないとそりゃ破綻するよね
老人に愛想振り撒いて存続できるほど甘い世界じゃないでしょ
「投資をしろ、勉強して株を買え」ってよく言う人いるけど
その投資する金すらない人が増えてるのが一番の問題なんだよね
実質賃金が上がらないで、物価だけ上がり続けるって普通に地獄だよな
財務省「貧乏を増やしたほうが支配しやすい」
自民党「財務省の声をよく聞く」
国民「仕方ないね~」
こういうレベルの国
これからは給料を増やす努力より、少ない給料でもコスパ良く生活することに力を注ぐべきなのかもしれない…
日本人は優秀だとずっと教えられて来たが
ただただ真面目で労働時間が異常に長く働かされていただけなんだと分かった🙌
副業しないと普通の生活もできない時代が到来すると思う
優秀や方が全て海外に飛び出すとは思えないけど
飛び抜けて優秀な方は海外を目指すだろうね…
日本人が日本の株を持ってないから企業の株が外資に買われて株主に利益を持ってかれる&内部留保で従業員にお給料が回らず日本人のお給料が30年間増えていないと聞きました。
ひろゆき氏は個人の利益について話していると思いますが、そもそも日本という日本人のプラットフォームを立て直すのが先で、個人の利益は正常なプラットフォームの上に成り立つ話だと思っています。
めちゃくちゃ分かりやすい説明有難うございます!
日本が詰んでる話する時のひろゆきは特に生き生きしてるのすこ。
アベノミクスの低金利政策(貨幣供給で景気が良くなる)が、基本原理的にまったくの失敗だったと言う事ですね。