ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 アホな上司に困っている
0:41 辞めると言ったら引き止められた
1:07 会社に辞めさせてもらえない人
1:57 親に反対される人
2:33 無理やり辞職票を書かされた人
3:52 自分をク●だと思い込んでる人
4:56 契約が切れそうな人
6:11 お世話になってる人に引き止められた
7:14 上司にパワ●ラされて辛い人
8:34 ●●カウンセラーには相談するな
9:45 情に厚い人間だと思ってる人
10:04 退職代行を使う人
11:54 うつ病で辛い人
13:30 仕事にやりがいを感じない人
14:34 こういう会社からは今すぐ逃げろ
15:44 会社を辞める人にエールを送る
チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g?sub_confirmation=1
【ひろゆきの部屋,再生リスト】
【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd
「僕が親ならこう育てるね」
https://amzn.to/3BY1P8d
★おすすめ動画★
【ひろゆき】ウクライナを舐めすぎた結果…ロシアの戦争敗北が確定しました。プーチン政権崩壊まで秒読みです【 切り抜き ロシア ウクライナ ゆっくり 第三次世界大戦 戦争 解説 】
【ひろゆき】コレコレやガーシーch等の暴露系YouTuberは潰されますよ。芸能人や有名人の暴露をすることが危険すぎる理由【 東谷義和 シバター ガーシー 】
【ひろゆき】”この言葉”が子供の人生を大きく変えます。一生忘れないでしょうね。イチローにはできて大谷翔平・長嶋茂雄にはできないこと
【ひろゆき】宮迫さんのために牛宮城の真実を全て暴露します
【ひろゆき】松本人志の水曜日のダウンタウンを見た感想
【ひろゆき】かまいたち山内・濱家さんとマトリックスイベで共演した感想
【ひろゆき】日経テレ東大学の成田悠輔助教授がホリエモンに放った一言
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
西村博之さんの公式雑談生放送の見どころや役立つ情報を切り取り
論破や名言を編集しひろゆき切り抜き動画を投稿しています。
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #ひろゆき切り抜き集 #西村博之 #hiroyuki #論破 #切り抜き #kirinuki #2ch #Abema #退職 #転職
【ひろゆき】仕事を辞めたいと思ってる人へ。退職&転職する時の考え方15選【 切り抜き ひろゆき切り抜き 退職 転職 うつ病 論破 契約社員 派遣社員 博之 kirinuki hiroyuki】
ひろゆき切り抜き,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,ヒカル,宮迫,牛宮城,焼肉,中田敦彦,メンタリストdaigo,コレコレ,ひかる,宮迫ですッ,ぎゅうぐうじょう,ひろゆききりぬき,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,岡田斗司夫 切り抜き,朝倉未来,ひろゆき 切り抜き,,中田敦彦のyoutube大学,成田悠輔,ひろゆき切り抜き集,加藤純一,切り取り,岡田斗司夫,詐欺師,金持ち,ホロライブ,ひろゆききりとり,日経テレ東大学,hiroyuki,kirinuki,宮迫博之,宮迫,まとめ,会社辞めたい,退職,退職理由,転職理由,転職,仕事辞めたい,仕事辛い,うつ病,鬱病,仕事行きたくない,会社 バックレ,辞める,契約社員,派遣社員
0:00 アホな上司に困っている
0:41 辞めると言ったら引き止められた
1:07 会社に辞めさせてもらえない人
1:57 親に反対される人
2:33 無理やり辞職票を書かされた人
3:52 自分をク●だと思い込んでる人
4:56 契約が切れそうな人
6:11 お世話になってる人に引き止められた
7:14 上司にパワ●ラされて辛い人
8:34 ●●カウンセラーには相談するな
9:45 情に厚い人間だと思ってる人
10:04 退職代行を使う人
11:54 うつ病で辛い人
13:30 仕事にやりがいを感じない人
14:34 こういう会社からは今すぐ逃げろ
15:44 会社を辞める人にエールを送る
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 アホな上司に困っている
0:41 辞めると言ったら引き止められた
1:07 会社に辞めさせてもらえない人
1:57 親に反対される人
2:33 無理やり辞職票を書かされた人
3:52 自分をク●だと思い込んでる人
4:56 契約が切れそうな人
6:11 お世話になってる人に引き止められた
7:14 上司にパワ●ラされて辛い人
8:34 ●●カウンセラーには相談するな
9:45 情に厚い人間だと思ってる人
10:04 退職代行を使う人
11:54 うつ病で辛い人
13:30 仕事にやりがいを感じない人
14:34 こういう会社からは今すぐ逃げろ
15:44 会社を辞める人にエールを送る
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
「引き止められたから会社辞めない」日本人は人の意見を尊重しすぎだよね…
普段下っ端にマウント取ろうとするくせに、辞めるって言われると急に慌てて引き止めようとする会社ってカッコ悪いよね。
うちがまさにそうです。
普段下っ端にマウント取ろうとするくせに、辞めるって言われると急に慌てて引き止めようとする会社ってカッコ悪いよね。
うちがまさにそうです。
ひろゆきさんってうつ病とか心の病気を理解して話してくれるから優しいよね
ひろゆきさんってうつ病とか心の病気を理解して話してくれるから優しいよね
「うつ病に自責を感じてるうちはまだ治ってないと思う」
なるほどって思いました。
思い詰めるとどうしても全て自分の責任だと思ってしまったりするので、、
❌仕事をするためだけに生きている
⭕生きるために仕事をしているだけ
❌仕事をするためだけに生きている
⭕生きるために仕事をしているだけ
ひろゆきみたいに、鬱病に理解のある人が増えるといいなぁ。
これを見てひろゆきを好きになった。
ひろゆきみたいに、鬱病に理解のある人が増えるといいなぁ。
これを見てひろゆきを好きになった。
ひろゆきって本当に弱ってる人に優しくて熱い思い持ってるのほんま草
この動画を見て辞める決心がついた
すごく怖いけど自分の未来のために
明後日、辞職届を出しに行きます
辞めたいと思ったときが1番いい退職のタイミングだよ。
その時がいちばん若くて、転職しやすいんだから。
辞めたいと思ったときが1番いい退職のタイミングだよ。
その時がいちばん若くて、転職しやすいんだから。
ひろゆきは論理的に抱きしめてくれる
ひろゆきは論理的に抱きしめてくれる
正社員2年目21歳 辞めることは決まっていた。
いつ退職したいことを言おうかタイミングを計っていたが、いつ辞めても迷惑という事に気づいたので
「あ、お腹空いた」的な感じで「あ、話があります。仕事を辞めます」って言った。
正社員2年目21歳 辞めることは決まっていた。
いつ退職したいことを言おうかタイミングを計っていたが、いつ辞めても迷惑という事に気づいたので
「あ、お腹空いた」的な感じで「あ、話があります。仕事を辞めます」って言った。
『人生諦めるながんばれー』
心に響きますね
『人生諦めるながんばれー』
心に響きますね
なんか日本人って辞めるのは悪いことみたいに考えるよね。
だから辛くても辞めれずドンドン身も心も削られて最悪死んでしまう。
「会社を辞めるのは当然の権利」と開き直るべき。
なんか日本人って辞めるのは悪いことみたいに考えるよね。
だから辛くても辞めれずドンドン身も心も削られて最悪死んでしまう。
「会社を辞めるのは当然の権利」と開き直るべき。
これほんとにその通りでこれが分からず辞められない友達を救いたい
入社手続きで誓約書に署名捺印させられるから、急に辞めたらダメだって思っちゃう人がまだまだ多いんですね。職場で退職する話をした時点で、自分なら同じ職場で働き続けたくないですね。
入社手続きで誓約書に署名捺印させられるから、急に辞めたらダメだって思っちゃう人がまだまだ多いんですね。職場で退職する話をした時点で、自分なら同じ職場で働き続けたくないですね。
的確なアドバイスですね。よくいろいろな事を知っているな‥といつも感服しております。
一年前これに救われたわ
おかげでやりがいある仕事につけて給料も倍増した。
転職するのであれば、前職より給料が良い、休暇が多い、土日休める、なんでも良いので自分を納得させる正当な理由がないと後悔します。一握りの天職を得た人以外は楽しく仕事をするのは難しく何らかの我慢をして仕事をしているはず。若いうちはまだしもある程度年齢を重ねている場合、転職が状況を悪化させるケースが多いと感じます。心を病むと苦しみは自分にしかわからずきついですよね。自分も経験しましたが、そんな時はひろゆきさんが言っている通り休職が最善です。それが許される一定程度の待遇があることが条件になりますが。
会社なんていつ辞めてもいい。だからこそ、毎日もうこれで終わってもいい気持ちでやればいいし、自分一人いなくても現場は何とかなる。だからこそ、自分が楽しく容易に働ける方に流れていい。会社ごときの替えだっていくらでもあるんだしな。
会社なんていつ辞めてもいい。だからこそ、毎日もうこれで終わってもいい気持ちでやればいいし、自分一人いなくても現場は何とかなる。だからこそ、自分が楽しく容易に働ける方に流れていい。会社ごときの替えだっていくらでもあるんだしな。
退職・転職に関するアドバイス、うつ病への理解は流石と思います。
私は以前、消防設備業の設計営業職をしてましたが職人や上司との確執などで抑うつ状態になりメンタルクリニックに5年程通院しましたが先生は「仕事は辞めるな」の一点張り。いよいよ精神的にヤバくなったので思い切って退職をしたら数ヶ月で寛解しました。
今は給料はかなり下がりましたが、自分の適性にあった仕事に就き充実した毎日を過ごしています。
人生1度きり。
自分の心を大切にして楽しく生きる方法を見つけるのに、ひろゆき氏の考え方は参考になります。
ひろゆき氏、至極正論。
「もうこんな会社辞める」「早く辞めたい」て毎日のように言ってて辞めたヤツ、見たことない。
その後も不平不満を言いながら辞める気配はなく、愚痴を言いまくるわりには能力も知能も低く努力もしない。
本当に辞める人ってある日突然辞めますからね。そゆ人は大抵、会社に見切りをつける有能な人材。
ひろゆき氏、至極正論。
「もうこんな会社辞める」「早く辞めたい」て毎日のように言ってて辞めたヤツ、見たことない。
その後も不平不満を言いながら辞める気配はなく、愚痴を言いまくるわりには能力も知能も低く努力もしない。
本当に辞める人ってある日突然辞めますからね。そゆ人は大抵、会社に見切りをつける有能な人材。
相談に即答できるひろゆきに尊敬するわ。
広く浅い知識ではあるけど、これ系の相談に関しては即答で貰えるとホント心強い。
相談に即答できるひろゆきに尊敬するわ。
広く浅い知識ではあるけど、これ系の相談に関しては即答で貰えるとホント心強い。
私の勤めていた会社は、
人が辞める→残った人にしわ寄せがきて業務が回らなくなる・残業が増える、売上も減るから給料増えない(早く仕事が終わらない・利益が増えないのを社員の能力のせいにされる)→耐えられずに人が辞めるのスパイラルで
私も辞めたら他の人が大変になるし引き止められるから中々決心がつかなかったけど、
そんなことは考えずにとっとと辞めた方がいいと思った
相手の状態を否定したりせずちゃんと客観的に実用的なアドバイスをくれて
ひろゆきってやっぱり良い人だなって思う
相手の状態を否定したりせずちゃんと客観的に実用的なアドバイスをくれて
ひろゆきってやっぱり良い人だなって思う
ひろゆきさん信者ではないけど、同意しかないです。あっさり言ってくれるところが大好き。
ひろゆきさん信者ではないけど、同意しかないです。あっさり言ってくれるところが大好き。
日本人にはこういう考えの人がもっと必要
日本人にはこういう考えの人がもっと必要
今仕事が上手くいっていなくてこの動画にたどりついたけど、無駄に深刻ぶらずに下手な同情も織り交ぜずに流れ作業のように結果だけをさっさと伝えていくスタイルの方が救われるわ。
悩んでいる暇があるなら一秒でも早く現実的な行動しろというのが口調からも伝わってくるし、実際そうしなければ悩みは永遠に解消されない。
今仕事が上手くいっていなくてこの動画にたどりついたけど、無駄に深刻ぶらずに下手な同情も織り交ぜずに流れ作業のように結果だけをさっさと伝えていくスタイルの方が救われるわ。
悩んでいる暇があるなら一秒でも早く現実的な行動しろというのが口調からも伝わってくるし、実際そうしなければ悩みは永遠に解消されない。
すごく明確で明瞭な回答でした。自分と同じ悩みのある人が多いんだなって感じました。
すごく明確で明瞭な回答でした。自分と同じ悩みのある人が多いんだなって感じました。