ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 イギリスで不味いものを食ったことがない
0:17 「不味い」ってよく言う人は●●不足です
1:25 イギリスの●●はすげぇ不味かった…
【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3kNqswj
「だんな様はひろゆき」 西村 ゆか (著), wako (イラスト)
https://amzn.to/3u8Lcms
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/user/gamelive
★おすすめ動画★
【ひろゆき】息子を亡くした質問者をひろゆきなりの優しさで前へ向かせようとする
【ひろゆき 嫁】録画放送中のひろゆきと奥さんのやりとりまとめ
【ひろゆき】ひろゆきさんの本気…見たいな!私の住所特定してみてよ!→少ない情報を頼りに質問者を追い詰めようとするひろゆき
【ひろゆき】あまりにもアホすぎてひろゆきが思わず絶句してまった質問とは?
【ひろゆき】いつも即答で視聴者の質問に答えるひろゆきが唯一答えられなかった質問とは?
【ひろゆき】言葉を失うひろゆき…戦後最悪の事件、京アニ放火事件と京アニの今後について語る
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
【ひろゆき】食事の時にこの言葉をよく使う人は要注意。●●が不足している証拠ですね…【切り抜き フィッシュ&チップス 不味い マズい ボキャブラリー 語彙 マクドナルド イギリス hiroyuki】
2ch きりぬき 2ちゃんねる 思考 ひろゆきの部屋 ひろゆきのマインド ヒカル 宮迫 牛宮城 神田沙也加 松田聖子 はじめしゃちょー 東海オンエア てつや ヒカキン コレコレ シバター 朝倉未来 中田敦彦のyoutube大学 成田悠輔 テスタ 加藤純一 梨民 衛門 岡田斗司夫 カズレーザー トリンドル玲奈 ウエンツ瑛士 錦鯉 長嶋一茂 土田晃之 サワヤン ホリエモン 堀江貴文 牛宮城 青汁王子 三崎優太 宮迫博之 落合陽一 ゆっくり まとめ ひろゆき切り抜き 切り取り きりとり kirinuki 潤羽るしあ イチロー みけねこ ホロライブ Vtuber まふまふ アノニマス ロシア ウクライナ 食事 うまい 美味い マック ポットヌードル カップヌードル フライドポテト ファーストフード ファストフード 酢 酸っぱい 白身のフライ しょっぱい 苦い 辛い 甘い お土産 ビニール 味覚 味
#ひろゆき#ひろぬき#食事#ひろゆき切り抜き#フィッシュアンドチップス#不味い#マズい#ボキャブラリー#語彙#マクドナルド#イギリス#西村博之#論破#hiroyuki#切り抜き
2ch,オミクロン,コロナ,年収チャンネル,加藤純一,切り抜き,感染者,成田悠輔,岡田斗司夫,ニート,きりぬき,ワクチン,藤井聡太,宮迫,にちゃんねる,火山,ひろゆき,フェルミ漫画大学,にちゃん,若林,牛宮城,へずまりゅう,kirinuki,岡田斗司夫 切り取り,ひろゆき切り抜き,青汁王子,神田沙也加,思考,シバター,ヒカル,宮迫 焼肉,朝倉未来,中田敦彦,カジサック,詐欺師,金持ち,田舎,乞食,論破,ホームレス,地方,ひろゆきのマインド,宮迫ですッ,中田,ぎゅうぐうじょう,中田敦彦のyoutube大学,地震,岡田斗司夫 ジブリ,宮迫博之,噴火,マインド,可哀想に,地震ライブ,ひろゆききりぬき,警報,hiroyuki,緊急地震速報 音,地震速報 音,地震速報,津波,フェルミ研究所,ミスチル,スピッツ,公式
ポットヌードルは味が無いみたいに感じます
あとマーマイトとかスターゲイジーパイとかも食べて♡
今でもイギリス独自の飯はあんまり美味しくない(キュウリが高級品の国だからしょうがない)
八名信夫「マズ…くない!もう一杯!」
絶対に不味いとは言わない男
日本人の口に合わないでいいんじゃないの
羊の金玉スープ食わせてくれたけど、アンモニア臭くて不味かった。
ひろゆきの意見だとうん、アンモニア味だね。別に不味い訳では無いねってなる。
ひろゆきはケチだから美味いもん食べてなさそうよね。そらイギリス料理でも大丈夫なんじゃね?
私の感想というか勝手な思い込みですw
食事(糖尿病食)は、お薬だと思って食しています。そう思わないと、泣けてくる。
ドイツ人がイギリスの食事が不味かったと言うくらい美味しくない。パーティで平気でポテトチップスが出て来るからね。
白身フライは”甘酢”にしたらほんとに美味しい、これガチ
イギリス留学行ってたけど、味が薄くて自分で食べる時好きな味付けして食べるって文化だったから特に気にならなかったな。
マックのポテトとかも塩薄かったし。
イギリス留学行ってたけど、味が薄くて自分で食べる時好きな味付けして食べるって文化だったから特に気にならなかったな。
マックのポテトとかも塩薄かったし。
苦手って言われた方がなんとなく傷つかない
「期待していたのと違う」とか
「味が薄過ぎて味が分からない」とか
「自分が慣れ親しんだ味じゃない」を
総じて不味いって表現するんじゃね
明らかに腹壊しそうなものじゃなければもういいんじゃないのかなぁ
その考えだと
逆に美味い飯ってなんや?
って事にならんか?
不味いって思ったのは昔、グアムに行ったとき、立ち寄った中華系でない現地人がやってるラーメン屋のチャーハン。全体的に焼きが足りなかったのもあるけど、玉ねぎが生焼けで苦いのが際立っててなかなか斬新だったw
その考え方には賛成だけどその理屈で言うならまずいものなんて存在しなくない?
笑いながら全視聴を見下すの好き
今回屁理屈感強いと思ってたけど、舌に合わないっていったほうがいいっていうひろゆきの0.1パーセントの優しさなら納得する
笑いながら正論いうの好き
奥さんもそれ(イギリスの食事はまずい)をよく言ってた。で、どんな店に入ったの?と聞くと観光コースになっていてやたらとお酢が調味料なのが不満。だそうです(笑)
不味い美味いは好みがどうかで主観的感想なんですよね
味覚の話とかボキャブラリーはまた違うことだと思うんだけど…
この話はひろゆきの感覚がズレてる気がする
イギリス料理にしてもけして美味くないインスタント食品にしても一定層がお金を出してでも食べようとしている物を安直に「不味い」と表現するのはボキャブラリーが無いと表現されてもおかしくないとは思う
自分はレバーやアン肝が苦手だけどこれらを好む人は大勢居るから「口に合わない」が適切な答えだと思うな
専門の研修旅行でクラスメートが大味!とか言って残してたのを貰って食べた自分だが、その後スーパーで買ったオリーブのサラダが想像以上に口に合わなくて苦行だなと思ったことがある。
ロースト系の食べ物ならきっと美味いんだろうな。
イギリスにはグルメが発展しづらかった歴史的背景もあるらしい。
なんでもジューシーと褒められる人は偉い
よかった……今イギリスにいるけど全然まずいものないのに世の中の人みんなイギリス飯まずって言うからもう私の舌がぶっ壊れてるのかと思ってた
ひろゆきが自分の感想に関することを言ったら、必ず「それってあなたの感想ですよね」って答える人がいるんだなあ
イギリスに3日程滞在した時、確かに不味い物はなかった。けど日本なら1000円でお釣りが来るのにってクオリティの料理に3000円近く払うと「この値段でこのレベル?」とは何食べても思った。。
ビニールの溶けてる味とか、石油っぽい苦味って、ちゃんと食べた事ないけど何となく想像つくから、ひろゆきさんの表現力すごい。
分かる〜
麦茶を紅茶だと思い込んで一気飲みした時とかうわ、変な味!って吐き出しそうになった。
麦茶は美味しいのに期待した味と違うとそういう感情になる事もある。