ホームPeople & Blogs 【ひろゆき論破される】経済評論家の上念司との討論で敗れる。デフレと景気の関係を誤認。【切り抜き / 上念 / 経済 / デフレ】 2022年2月9日2022年7月28日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 15 COMMENTS 青汁王子 切り抜きチャンネル【三崎優太】 2022年2月10日 ナイス! 返信する yum momoto 2022年2月10日 ロジックっぽい感じで勢いの良さは抜群ですね。池上彰もそうですが、専門家からすると中身の無さが露呈してますね。 返信する h o 2022年2月10日 ひろゆき「デフレで好景気もある!例えばITバブルのアメリカとか…」 上念「いやデフレ好景気なんて存在しない。アメリカも当時はデフレではなく、低いインフレ。デフレとディスインフレの差はとてつもなく大きい」 ひろゆき「いやでも例えば牛丼屋さんで価格下げて売上倍になったら景気いいじゃん」 上念「それは個別価格で物価ではありません。基礎中の基礎が12年経っても理解できてませんねw」 これが全て。ひろゆきは浅すぎる。 返信する トミー 2022年2月10日 ひろゆき「デフレで好景気もある!例えばITバブルのアメリカとか…」 上念「いやデフレ好景気なんて存在しない。アメリカも当時はデフレではなく、低いインフレ。デフレとディスインフレの差はとてつもなく大きい」 ひろゆき「いやでも例えば牛丼屋さんで価格下げて売上倍になったら景気いいじゃん」 上念「それは個別価格で物価ではありません。基礎中の基礎が12年経っても理解できてませんねw」 これが全て。ひろゆきは浅すぎる。 返信する 愛飢男 2022年2月11日 ひろゆきは自分のチャンネルとかでこの意味不明な持論を吹聴して、無知な人たちに間違った知識を広めないで欲しい。色々中途半端に知ってるんだろうけど、もっと違った形で使ったら?やたら滅多ら論破とかどーでーもいい。ただの自己満。 上念さん間違い修正ありがとうございます。 返信する rodman 73 2022年2月13日 討論にすらなってなくて草 返信する mina moru 2022年2月13日 指摘されても「了解しました」「デフレで好景気でいいと思ってます」 って絶対自分の誤りを認めないのすごいな。 さすがプライドお化け👻 返信する ivo lux 2022年2月18日 三橋さんとの討論も可哀想なくらい論破されてますが、経済の専門家との論争はやめた方がいいと思います。 返信する シコティー 2022年2月20日 なんでひろゆきは素直に間違っていることをみとめないんだろ? 論破されまくってワロタ 返信する TA HAN 2022年2月22日 ひろゆき「デフレで好景気は存在しまーす」 ??「STAP細胞は存在しまーす」 返信する らぶりーうぇい 2022年2月26日 ひろゆき速攻パソコンいじって 「ディスインフレ とは」 とかって調べてるだろこれ 返信する チョンボレオナルド 2022年3月4日 ひろゆき例え間違ってても 凄い理解してる感強いから 大半の人騙せる力あるな笑 返信する -グレエプ 2022年3月8日 ひろゆきが論破されてるのを見て楽しむのが最近の俺の趣味 返信する おむすびdisplay 2022年7月25日 はーいわかりました 珍しく素直なひろゆき 経済学は深いね ネットで調べただけの人じゃ太刀打ちできんね 返信する RED HILL 2022年7月26日 最近はひろゆきを尊敬してるかで学のなさと頭の弱さが測れるので助かってます。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
h o 2022年2月10日 ひろゆき「デフレで好景気もある!例えばITバブルのアメリカとか…」 上念「いやデフレ好景気なんて存在しない。アメリカも当時はデフレではなく、低いインフレ。デフレとディスインフレの差はとてつもなく大きい」 ひろゆき「いやでも例えば牛丼屋さんで価格下げて売上倍になったら景気いいじゃん」 上念「それは個別価格で物価ではありません。基礎中の基礎が12年経っても理解できてませんねw」 これが全て。ひろゆきは浅すぎる。 返信する
トミー 2022年2月10日 ひろゆき「デフレで好景気もある!例えばITバブルのアメリカとか…」 上念「いやデフレ好景気なんて存在しない。アメリカも当時はデフレではなく、低いインフレ。デフレとディスインフレの差はとてつもなく大きい」 ひろゆき「いやでも例えば牛丼屋さんで価格下げて売上倍になったら景気いいじゃん」 上念「それは個別価格で物価ではありません。基礎中の基礎が12年経っても理解できてませんねw」 これが全て。ひろゆきは浅すぎる。 返信する
愛飢男 2022年2月11日 ひろゆきは自分のチャンネルとかでこの意味不明な持論を吹聴して、無知な人たちに間違った知識を広めないで欲しい。色々中途半端に知ってるんだろうけど、もっと違った形で使ったら?やたら滅多ら論破とかどーでーもいい。ただの自己満。 上念さん間違い修正ありがとうございます。 返信する
ナイス!
ロジックっぽい感じで勢いの良さは抜群ですね。池上彰もそうですが、専門家からすると中身の無さが露呈してますね。
ひろゆき「デフレで好景気もある!例えばITバブルのアメリカとか…」
上念「いやデフレ好景気なんて存在しない。アメリカも当時はデフレではなく、低いインフレ。デフレとディスインフレの差はとてつもなく大きい」
ひろゆき「いやでも例えば牛丼屋さんで価格下げて売上倍になったら景気いいじゃん」
上念「それは個別価格で物価ではありません。基礎中の基礎が12年経っても理解できてませんねw」
これが全て。ひろゆきは浅すぎる。
ひろゆき「デフレで好景気もある!例えばITバブルのアメリカとか…」
上念「いやデフレ好景気なんて存在しない。アメリカも当時はデフレではなく、低いインフレ。デフレとディスインフレの差はとてつもなく大きい」
ひろゆき「いやでも例えば牛丼屋さんで価格下げて売上倍になったら景気いいじゃん」
上念「それは個別価格で物価ではありません。基礎中の基礎が12年経っても理解できてませんねw」
これが全て。ひろゆきは浅すぎる。
ひろゆきは自分のチャンネルとかでこの意味不明な持論を吹聴して、無知な人たちに間違った知識を広めないで欲しい。色々中途半端に知ってるんだろうけど、もっと違った形で使ったら?やたら滅多ら論破とかどーでーもいい。ただの自己満。
上念さん間違い修正ありがとうございます。
討論にすらなってなくて草
指摘されても「了解しました」「デフレで好景気でいいと思ってます」
って絶対自分の誤りを認めないのすごいな。
さすがプライドお化け👻
三橋さんとの討論も可哀想なくらい論破されてますが、経済の専門家との論争はやめた方がいいと思います。
なんでひろゆきは素直に間違っていることをみとめないんだろ?
論破されまくってワロタ
ひろゆき「デフレで好景気は存在しまーす」
??「STAP細胞は存在しまーす」
ひろゆき速攻パソコンいじって 「ディスインフレ とは」 とかって調べてるだろこれ
ひろゆき例え間違ってても
凄い理解してる感強いから
大半の人騙せる力あるな笑
ひろゆきが論破されてるのを見て楽しむのが最近の俺の趣味
はーいわかりました 珍しく素直なひろゆき
経済学は深いね ネットで調べただけの人じゃ太刀打ちできんね
最近はひろゆきを尊敬してるかで学のなさと頭の弱さが測れるので助かってます。