ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 質問
0:21 マルチタスクはやめろ
0:45 部屋に●●があるなら今すぐ捨てろ
【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3kNqswj
「だんな様はひろゆき」 西村 ゆか (著), wako (イラスト)
https://amzn.to/3u8Lcms
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/user/gamelive
★おすすめ動画★
【ひろゆき】息子を亡くした質問者をひろゆきなりの優しさで前へ向かせようとする
【ひろゆき 嫁】録画放送中のひろゆきと奥さんのやりとりまとめ
【ひろゆき】ひろゆきさんの本気…見たいな!私の住所特定してみてよ!→少ない情報を頼りに質問者を追い詰めようとするひろゆき
【ひろゆき】あまりにもアホすぎてひろゆきが思わず絶句してまった質問とは?
【ひろゆき】いつも即答で視聴者の質問に答えるひろゆきが唯一答えられなかった質問とは?
【ひろゆき】言葉を失うひろゆき…戦後最悪の事件、京アニ放火事件と京アニの今後について語る
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
【ひろゆき】部屋に●●がある人は今すぐ捨てろ!実はそれすごく悪影響です…人間の意識は必ずそこに行ってしまうのですよ【切り抜き 論破 発達障害 うっかり 認知症 ADHD カレンダー ポスター】
2ch きりぬき 2ちゃんねる 思考 ひろゆきの部屋 ひろゆきのマインド ヒカル 宮迫 牛宮城 神田沙也加 松田聖子 はじめしゃちょー 東海オンエア てつや ヒカキン コレコレ シバター 朝倉未来 中田敦彦のyoutube大学 成田悠輔 テスタ 加藤純一 梨民 衛門 岡田斗司夫 ADHD アスペ 痴呆症 記憶障害 多動性障 多動症 女優 習性 カレンダー マルチタスク シングルタスク
#ひろゆき#ひろぬき#ポスター#ひろゆき切り抜き#部屋#悪影響#認知症#発達障害#西村博之#hiroyuki#切り抜き
自分も風呂の詮すぐ気になってしまう
にゆき!
ミニマリストは集中しやすい環境なんですね!
男性脳って1つの事しかできないらしい
アニメキャラのポスターも悪影響なのか()
ひろゆきさんは 奥さんがいるからカレンダーが要らないだけの話。
スマホで何か調べようとして
ヤフーニュースとか見てるうちに何するか忘れちゃうのはあるあるですか?
俺壁中に映画のポスター貼ってるからもう廃人になるんだね。ええんやけどね。
MARVELグッズだらけや。。。
それってADHAじゃないの?
訊く相手が大正解な質問(笑)
カレンダー無くてもあれっ今日!何日だっけって思ったらスマホ見たら分かる
うわあ、凄い共感する。確かにそういうシチュエーションの時によく忘れることがある。理由としては、突発的に起きる若しくは思い付くことで、最初にやろうとしていた物事よりも印象が勝ってしまって薄れてしまうということなんでしょうね、、。家の鍵はその典型で、更に理由として付け加えると最後に持ち出すことが多いからで、恐らく他にも言えるのではないだろうか。「外出する際に最後に持ち出すもの」には気を付けたほうが良いかもしれない。しかし、これを解決する方法は残念ながらない。何故なら、鍵を他のものに入れ換えたとして、結局最後に持ち出すものはどうしても出てしまうw。こうなると、「チェックシート」を作ろう。面倒臭(*`ω´*)
2つ以上の事やると確かに忘れてる事ありますよ。気をつけて落ち着いやりたいですね。
マルチタスク苦手~てだけやから気にせんでええと思います。
忘れていいくらいのことだからそんな大したことでもないんですよ!って自分に言い聞かせてます。
思い出したかったらやろうとした場所まで戻ったりその時やってたことをやったりします。結構思い出します✌️
同じ事象が多々あるので分かります。
自身の改善方法は、todoリストを肌身離さず持つようにし、新規のtodoがあれば必ず追記して優先順位と実施順番を振り直して補っています。
ポスターすごい同感。壁に人の顔とかあると、ものすごく落ち着かない。いくら推しでも壁ポスターは無しかな。
理に適ってる。GHQの3S制作に洗脳されない、「欲」に支配されない自己管理。
それやっていつも忘れるってことは記憶障害あるかもw
嫁さんの写真が飾ってあるけど
うっかり忘れをほぼしないww
マルチタスクの作業のし過ぎで集中力の欠落か先天的な障害でしょうね
わかるー!!!
私も冷蔵庫開けてから「あれ…?何とるんだっけ…?」とかめっちゃよくある笑
ポスター貼るのは好きじゃないけどカレンダーはさすがにあるなぁ
私の生活では日付確認したいときにわざわざスマホ出すほうが効率悪いから
同時に何個も作業をすると集中力が低下するから辞めたほうがいい
よくある話ですね
なので僕はいずれやらなきゃいけないことは必ず先にやるようにしてたり、スマホのメモとかリマインダーなどで対策とれるものはとるようにしてます
ポスターなんて1枚も貼ってないのに物の配置を見て「これ顔に見える」ってなって全部忘れる。
発達障害でもなんでもなく、普通だよ。脳みそが疲れてる時とかに起こる
結構ど忘れしてしまうからやる事はその時にメモ帳に全部書く事をルーティン化したら劇的に改善されました。
習慣化するまではメモ帳に書く事自体を忘れたりと大変でしたが、スマホの待ち受けに「やる事はメモ帳に書く」の壁紙を設定する事で、割と早く習慣化できた感じがします。
同感の人が多くて良かった(*^^*)
私は立つと忘れることが多々あるので鳥よりも脳ミソがちっちゃいのかと悩んだことがあります(笑)
テレワークの孤独のほうに耐えかねて、好きな女優さんのポスター貼った。
本棚の近くなのでほとんど見ないけど、たまに見たらホッとする。メンタリティの安定優先するわ(泣)
さりげなく実家の写真とかいう激レア写真をカットインさせてくる切り抜き師すげぇな
頭の良いと思われるひろゆきでも、うっかりを良くやるから2つ以上のことやらないようにしてるって勇気付けられるね。
普通の人と同じことやってるってことじゃん。
ひろゆきも頭の使い方が違うだけで、頭の出来は普通の人と同じってことだね。
疲れとかそういうのもあるかもしれないけど、ADHDもそういう症状(?)見られるから候補には入れてもいいかもね
やっぱこの人凄いな。無意識にそれやってた。
あ、それを分析した上で言葉で説明出来たのが凄いって事です。