【ひろゆき】【ヤマカイ・叩かれる】ヤマカイTVがバレエを広めるために動画上げるも、批判殺到し活動休止。を受けてヤマカイ。【ヤマカイヒューマ批判】【ヤマカイ19歳】【ヤマカイ批判】【切り抜き/論破】

ご視聴ありがとうございました。
チャンネル登録よろしくお願い致します!!

0:00 ヤマカイとバレエについて
0:33 バレエを批判するひろゆき
1:41 ヤマカイがバレエを広めるのに苦戦する理由
2:20 バレエを皆が見ない理由
2:49 多少批判される動画は仕方ない理由
3:10 エンディング

———————————————————————————
▼ひろゆきの「本」ベストセラー

1%の努力

◎Amazon オーディオブックの詳細はこちら
https://amzn.to/3A9wg9G

※Amazonオーディオブックに対応している書籍についてはAmazonオーディオブック内の検索ページをご確認下さい。
———————————————————————————

▼大人気おすすめ本 5選はこちら

ひろゆきのシン・未来予測

だんな様はひろゆき

無敵の思考

自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術

叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」

▼ひろゆきのYouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/hiroyukix

▼最速&毎日配信のひろゆき切り抜きチャンネルの登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC23z_4A0g1-yXymYFXPq4ig/videos

———————————————————————————

▼ひろゆきのTwitter

———————————————————————————

当チャンネルは元2ちゃんねる運営者、実業家ひろゆきのYouTubeチャンネルひろゆき,hiroyukiの切り抜きチャンネルになります。字幕が付いているので音声が出せない環境(電車等)でもお楽しみ頂けます。

動画の要点を簡単解説&無音の部分等のセリフはカットしておりますので、より見やすい動画がご視聴できるようになっております。毎日投稿しているので、お見逃しのないようチャンネル登録をお願い致します!

#ヤマカイ批判#ひろゆき 切り抜き#ひろゆき#西村博之#切り抜き

20 COMMENTS

Taka Hirono

45歳までやってないことは一生しないのかな?🤔笑
相変わらず自分の価値観が世界共通と思える思考回路だけは、すご~い‼️子供と同じだ🤣
物事をたまには客観的に見ないのかな?🤔

返信する
ri ya

うーんバレエは芸術だからね。ストリートダンスとはまた違うよねえ、、。
ひろゆきさんが言ってる事ちんぷんかんぷん。笑
全然的を得てない。笑
わからないことは無理に話さないでー!

返信する

確かに「バレエが好き」じゃなくて「バレエを見てる自分が素敵」ってなってバレエ自体がファッションになってるんだろうなぁ。

返信する
amuka 2002

実はバレエダンサーが他ジャンルのダンスをやっている動画はヤマカイさんを始め結構あります。
ただバレエを高尚なお芸術にしておきたい方々も存在します。もっと気軽に楽しめる娯楽であって欲しいと思っているのがヤマカイさんなんです。ダンサーの裾野は正直、世界規模で飽和状態なのですが、娯楽としてバレエを楽しんでくれる人を増やしたい(市場を広げたい)と活動してるのがヤマカイさんなんですよね。

返信する
Makomuro

バレエダンサーの現役でやれる寿命は短いのだから20代のうちは踊りに本当に集中してほしい。ダンサーとしての実力を磨いて上り詰めれば、30代半ばからでもバレエYouTuberとしてやってけると思う。

返信する
青ケープの桃さん

ここでコメントしてる煽りの人たちただヒューマの件でヒューマ側に立ってヤマカイファンを煽りたいだけだから反応したら負けよ

返信する
suiga ryo-hei

批判殺到?19歳のヒューマンだっけ?そいつが一方的に批判してるだけじゃないのか?

返信する
タク

子供の頃から連れていってもらってたので、自分は劇場に行くと懐かしさと高揚感を感じます。生オケだと余計に素敵だし、やっぱり上手な方のダンスは際立ってて見惚れてしまいます。自分はディズニーランドには一度しか行ったことがなくあまり興味がないのですが、ディズニーが好きな人達が夢の国という表現に近いかもです。ただ、どうしてもお値段がするものなので、ステータスとして行かれる方が多いのも事実。でも、それで何人かでも好きになってもらえたら良いのかなと思います。ストリートでやる理由はあまりない気がします。ミッキーが最寄駅の駅前にいてもあまり嬉しくないと思いますし。

返信する
タコ焼き

そうかなー?
単純に歴史ある競技人口が少ない競技に通ずるものがあると思う。つまり理解出来る人、理解したい人が少ないから広まらないだけだと思うなぁ。

返信する
忍法眼鏡残し

芸術分野だからね、ひろゆきの言うバレエそのものに価値を見出して行くというより、バレエデートという事に価値を見出すのは一般的な感覚としてあると思う。
美術館デートとディズニーデートを、興味という物差しで計ると分かりやすいよね。大衆で考えた場合後者の方が人気が集まりやすいのは言うまでもなく、というのは分かりやすさもあるだろうな。
僕はヤマカイさんの動画は好きだしヤマカイさんのバレエは観に行ってみたいとは思うけどバレエ自体に興味はない、でもこれが意味するのって機会作りにはヤマカイさんは成功してるんだよね、そこからバレエおもれーーってハマるかどうかは知らんけどね。

返信する
Sports J

ヤマカイ君はエゴサの星が入ってそうやな。繊細で感受性豊かで傷付きやすい全身が芸術肌の人間やねきっと。今回の件も19歳のプロバレエ少年ヒューマ君が勇気を出して顔出しで意見した事を真摯に受け止めすぎて自身で傷が深くなってしまった、本当に本当に芸術肌、繊細肌の人やと思う。
ヒューマ君も一生懸命な少年やけどヤマカイ君をもう少し理解した上で一呼吸して動画上げるべきやったかなとは思うな。まぁこの件を機会にお互い成長できたら良いなぁ。ヤマカイ君もきちんと活動休止を視聴者に伝えてて自分のメンタルコントロールよぉ出来てるわ。ヒューマ君もこれから先、色んな人間に意見してぶつかってぶつかってようやくヤマカイ君みたいな人間も理解できる様になるかもしれんな。意見をぶつける事、それを真摯に受けとる事は大事や。しかしヤマカイ君の言う様に意見を言う相手へのリスペクトは大事や。意見した事を自分よりも何十倍もフォロワーがいるヤマカイ君が真摯に動画で意見を返してくれたのにそれをおざなりにして自分で完結させとるからな〜。そりゃヤマカイ君傷つくわ〜。人が間違ってると自分のものさしだけで否定しまくってるうちはバレエから離れて他所へ行った時、柔軟には生きられんやろね彼は。

返信する
SST 23

申し訳ないけど学生等のわちゃわちゃした演劇より、基本的に音楽がついているダンスやバレエ、ミュージカル等が好きで観たいっていう人もいると思います(自分の学生時代がそうでした)。ストレートプレイは脚本家のギャグセンス次第では笑えなかったりするけど、バレエはセリフがないし伴奏は基本クラシックで、ポップスほどだれでも好きになれる訳ではないでしょうが、好きになった人には色々な人のパフォーマンスを何度も見られる定番的な良さがありますし。また演者の方々の長年の身体的鍛錬で公演が成り立ち、クラシック音楽が飽きられずに長年愛されているのと似たような面があると思います。
私なんて、知人のお子さんのアマチュアバレエ発表会も無料、くるみ割り人形全幕と聞いて喜んででかけた事があります。子連れで楽しめるし、普通にエンタメでした。
人によって楽しさのツボって違うと思うし、ひろゆき氏の言い方はようするにバレエ愛好していたらナルシストみたいな事でしょうか、煽りぽいですね。

私は熱心なバレエオタでは全然ないのですが、ゆるくフィギュアスケートやミュージカル、クラオタで好きな分野が近く、テレビやネットでたまにバレエをチェックしたりして、ヤマカイさんのチャンネルも、男性のバレエダンサーさんによるフィギュアやバレエ解説がユニークでたまに見ていました。これからせっかく五輪も(多分)あるのに、ほかのユーチューバーに絡まれて?!休止みたいで非常に残念です。あまり詳しくやり取りを拝見しておりませんが、ヤマカイ氏の活動は貴重と思いますよ。ひろゆき氏がおすすめに出てきて見ることになってしまいましたが、サムネもお話も、ちょっとやりすぎじゃないかと思います。

返信する
ネカマリン

ファッション的に楽しむ人が比較的多いっていうのは事実だと思うし芸術好きは怒らなくてもいいのでは。。。

返信する
しろくろ

個人的には、「バレエみてる自分素敵」と言うより単にバレエ好きです。
バレエの衣装や世界観が可愛い、美しい、だから好きだし、そこから入って実際、大人の初心者バレエを体験しに行ったら、こんなに筋力つかうんか!と汗だくに。。

そのあとも友達のバレエダンサーの子からストレッチ習って、ダイエット&筋トレ、体力作りでたまにやってるけど、、
身体の使い方とか、筋力とか体幹の鍛え方とかも凄いし、バレエ漫画でもからの知識だけど、バレエできたらほかのダンスもできるとか、バレエダンサーのスペックはアスリート並みだか以上と聞いた(でも本当そうだと思う)

体験してみて、あのポーズや技をするのにも地道な毎日の鍛錬があるんだろうなと思うから本当尊敬(私がんばってもマジでできんから)
そこの上に美しさなどもあるから、私はその全ての過程が好きですよ。。

バレエダンサーさんの、練習着を着て練習してるDVDあるんですが(シルヴィギエムさんですが)めっちゃ好きです。なんなら本番より舞台裏のほうが私は好きです。。
バレエ好きで趣味で習いながら衣装デザインしてる友達もいるし、、

だから、それを見てる自分素敵って…
はぁ。。ですな。
まあ、いるかもしれないけど、、

返信する
中本ぺーちゃん

親しみやすさをヤマカイさんなりに考えた事が、ヒューマさん的には違うだろってなっちゃったんでしょうね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA