ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
1%の努力(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3fbmITw
無敵の思考(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/2QIRwBV
【ひろすき 再生リスト】
【ひろゆき まとめリスト】
【ひろゆき Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ…
ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ情報
論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#ひろゆき
#ひろすき
#チャンネル登録お願いします
#正社員
#派遣
#バイト
給料のいいバイト…蟹か
っていうか旦那の知り合いの就職先がこの人になんの関係あんの?馬鹿にしたいだけ?
ローン組むにも正社員が最強。
そんな事も知らないのかよ。
地方のハロワの求人の正社員みたいなのはバイトと変わらん
父は正社員にならずバイト掛け持ちで頑張って働いて、子供3人育ててくれました。
働き方はひとそれぞれですね。
履歴書盛れてるwなんか表現がおもろいな
ほわぁ~~~い
それか副業とかだな
バイトと正社って全然お金違うと思うんだけど
(・∀・)
『社会保障制度』の観点から正社員のが良い。
そして『収入証明』でバイトやと不安定雇用なので余程の安定やないと高額ローンは通らない。
で、何より老後が・・・
正社員が大事じゃなく、ある程度以上の会社で働くなら正社員の方が良いて事でしょ。
肩書きだけの正社員採用してる待遇悪い会社ならバイトと大して変わらないしね。
正社員じゃないと転職しにくきんだよな
年収300万程度で死ぬほど働かされるカラオケ店飲食店と
非正規雇用でも400万は軽くくれて家賃光熱費も無料で3年満了退職した後は半年間失業手当で暮らせる車業界どっちがいいよ?
半年過ぎたらまたうちで働きませんか?って手紙までくる
正社員になりたかったら能力があれば登用試験受けてなれる
景気動向で最初に解雇されるのはバイトだよ!