ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 世の中にはサードドアがある
1:05 僕も使ってます
2:22 サードドアの秘密を聞きに行きたい
2:45 お金を稼ぐために番組に出たい
3:28 自らサードドアを使って選抜される
5:08 サードドアの失敗談
サードドア 成功者への抜け道
https://amzn.to/3t6V1me
【ファーストドア】正面入り口。長い行列が弧を描いて続き、入れるかどうか気をもみながら、99%の人がそこに並ぶ。
【セカンドドア】VIP専用入り口。億万長者、セレブ、名家に生まれた人だけが利用できる。
【サードドア】誰も教えてくれない秘密のドア。行列から飛び出し、裏道を駆け抜け、何百回もノックして窓を乗り越え、キッチンをこっそり通り抜けたその先に…。
【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」西村 ゆか (著)
https://amzn.to/2XGjnGd
【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/c/%E3%81%B2%E3%81%92
★おすすめ動画★
【ひろゆき】ヒカルと宮迫の焼肉屋「牛宮城」の闇を暴露する
【ひろゆき】神田沙也加さんは●●が原因で命を落としたんですよ…
松田聖子・神田正輝の長女かんださやかについて
【ひろゆき】はじめしゃちょーと東海オンエアのてつやと初コラボとヒカキンの凄さ
【ひろゆき】コレコレとシバターは●年後にこうなる
【ひろゆき】朝倉未来が試合で負けた理由を分析する
【ひろゆき】若者は中田さんのように今すぐに逃げる準備しろ【中田敦彦のyoutube大学】
【ひろゆき】コレコレさんこれだけはマジで気を付けてください
【ひろゆき】かまいたち山内・濱家さんとマトリックスイベで共演した感想
【ひろゆき】日経テレ東大学の成田悠輔助教授がホリエモンに放った一言
勝ち組だけが使う極秘ルート。この話が理解できない人は成功者になれません。成功者はこの話を隠したがるので僕が全て話します【ひろゆき 切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き ひげおやじ】サードドア VIP 裏口
西村博之さん(2ちゃんねる開設者)の公式雑談生放送の見どころや役立つ情報を切り取り
論破や名言を編集しひろゆき切り抜き(きりぬき)動画を投稿しています。
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #ひろゆき切り抜き集 #ひろぬき #西村博之 #hiroyuki #ひげおやじ
0:00 世の中にはサードドアがある
1:05 僕も使ってます
2:22 サードドアの秘密を聞きに行きたい
2:45 お金を稼ぐために番組に出たい
3:28 自らサードドアを使って選抜される
5:08 サードドアの失敗談
【ファーストドア】正面入り口。長い行列が弧を描いて続き、入れるかどうか気をもみながら、99%の人がそこに並ぶ。
【セカンドドア】VIP専用入り口。億万長者、セレブ、名家に生まれた人だけが利用できる。
【サードドア】誰も教えてくれない秘密のドア。行列から飛び出し、裏道を駆け抜け、何百回もノックして窓を乗り越え、キッチンをこっそり通り抜けたその先に…。
本当にそうだよね
どのジャンルも一番大切な過程をすっ飛ばしてる
本当にそうだよね
どのジャンルも一番大切な過程をすっ飛ばしてる
どっかの偉い人も言ってた
本当に好きで近づきたかったらファンになって貢ぐんじゃなくて
力つけて何かしらで一緒に仕事できるようにするって
どっかの偉い人も言ってた
本当に好きで近づきたかったらファンになって貢ぐんじゃなくて
力つけて何かしらで一緒に仕事できるようにするって
どっかの偉い人も言ってた
本当に好きで近づきたかったらファンになって貢ぐんじゃなくて
力つけて何かしらで一緒に仕事できるようにするって
どっかの偉い人も言ってた
本当に好きで近づきたかったらファンになって貢ぐんじゃなくて
力つけて何かしらで一緒に仕事できるようにするって
容姿の良い女性はかわいいと褒めずに他の部分を褒めろ理論
容姿の良い女性はかわいいと褒めずに他の部分を褒めろ理論
「偉い人は入り口から入らない」って
「泥棒はみんな偉い」みたいな話かと思ったら違ったわw
例えるなら、すげー友達になりたい人がいたとして
最初っから「仲良くなりたいです」って近づくと警戒されることもあるから
その人が一番親しくしている人とまず仲良くなってから紹介を受けると…?という感じかね
これ自分も結構使ってたことあって、
昔は良く雑誌の抽選の関係者調べたり、審査員やスタッフの名前を憶えて
その方たち宛てにメッセージを添えて、ハガキ出したら本当に当選しまくったんですよね。
イベントの抽選も同じ方法で選ばれて現場に行ったりしてました。
面白え話聞けるなぁ
アイドルと結婚する”一般男性”も大体みんな仕事関係者か知り合いからの紹介とかのルートだって話と似ている気がする。ファースト&セカンドドアからそういう関係性に発展することはほぼほぼ無いし。
なんかヒゲ親父の佇まい良いよね(笑)
真剣にひろゆきの話聞きながら、邪魔しない上手な相槌うったり一緒の所で笑ったり
またひろゆきも楽しそうに話してて、ヒゲ親父に心を許してるの伝わるんだよなぁ…
なんかヒゲ親父の佇まい良いよね(笑)
真剣にひろゆきの話聞きながら、邪魔しない上手な相槌うったり一緒の所で笑ったり
またひろゆきも楽しそうに話してて、ヒゲ親父に心を許してるの伝わるんだよなぁ…
このような考え方、行動力、調査力あったら人生楽しそう
誰でも考えた事を実行できる世の中だったら世界は地獄のように住みにくい。
成功者は、その他大勢を搾取する事で成功して、、。
言語化してないだけで誰もが感じていて、実行しないだけだと思いますよ。
誰でも考えた事を実行できる世の中だったら世界は地獄のように住みにくい。
成功者は、その他大勢を搾取する事で成功して、、。
言語化してないだけで誰もが感じていて、実行しないだけだと思いますよ。
誰でも考えた事を実行できる世の中だったら世界は地獄のように住みにくい。
成功者は、その他大勢を搾取する事で成功して、、。
言語化してないだけで誰もが感じていて、実行しないだけだと思いますよ。
ひげさんって聞き上手だよね
すごい話だなぁ。
物理的な3つ目のドアの話じゃなく、概念の話だったのね。
めっちゃためになります。
商談で普通に会社訪問するんじゃなくて、そこの社長が常連になってる飲み屋に通って仲良くなってから仕事の話をした方が成功率が上がるのと同じような感じだね。