ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 質問
0:25 仕事と結婚、どちらを優先すればいい?
1:34 会社より●●が一番大事です
【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3kNqswj
「だんな様はひろゆき」 西村 ゆか (著), wako (イラスト)
https://amzn.to/3u8Lcms
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/user/gamelive
★おすすめ動画★
【ひろゆき】息子を亡くした質問者をひろゆきなりの優しさで前へ向かせようとする
【ひろゆき 嫁】録画放送中のひろゆきと奥さんのやりとりまとめ
【ひろゆき】ひろゆきさんの本気…見たいな!私の住所特定してみてよ!→少ない情報を頼りに質問者を追い詰めようとするひろゆき
【ひろゆき】あまりにもアホすぎてひろゆきが思わず絶句してまった質問とは?
【ひろゆき】いつも即答で視聴者の質問に答えるひろゆきが唯一答えられなかった質問とは?
【ひろゆき】言葉を失うひろゆき…戦後最悪の事件、京アニ放火事件と京アニの今後について語る
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
2ch きりぬき 2ちゃんねる 思考 教育担当 遠距離恋愛 地元 解決策 引っ越し 優秀 出世 就職 相性
#ひろゆき#ひろぬき#仕事#ひろゆき切り抜き#結婚#職場#会社#転職#人間関係#西村博之#hiroyuki#切り抜き
しっかり話し合って幸せになれよな!
しっかり話し合って幸せになれよな!
どっちに転んでも正解はないと思うよ。
結果論で「今の職場を優先しとけば良かった〜」「彼女を優先しとけば良かった〜」ってなる。
もはや運の世界。
会社もなくなるかもしれないけど結婚したいと思っていた人にずっとそのままの関係でいられるかどうかはわからないんだよな〜
今時20年30年勤める人のほうが珍しい。
私は自営業になるまで転々としてスキルだけを磨きました。勤め先の使い捨ては賛成です。勿論自分の会社に勤める人も長く居るとは思ってません。会社の為に働くというより、生活の為に働く。それは自営もお勤めも同じです。会社は人材が不足すれば補うだけ。入社と退社があるのは当たり前の流れです。特別なスキルが必要で、会社に居なければ運営出来ないような経営はどんな企業もやりません。余程トップがどうしようもないか、人任せな社長なんでしょうね。好きな人と結婚出来るなら仕事なんか後回しでどうにでもなります。というか仕事と結婚で迷うなら結婚しないほうが良いのでは?結婚の為に職を変える程、本気じゃないという事ですよね?私は子供が産まれ、お勤めだけの給料だけでは家族を幸せに出来ないと思い自営業になりました。お勤めの給料がいくらか知りませんが、千万以下ならどの職場も同じですよ。若い内に結婚を優先するべきです。結婚後もちゃんと仕事頑張れば問題ありませんよ。
普通に会話できる人で、35歳までなら仕事は見つかると思う。それ以降に仕事を辞めるという決断はそれまでの経歴を考えないとできない。なので、子供を産んでくれる女は30代までにゲットしておくべき
私の経験でも、あなたの言われたことは確かに能力があれば、上に上がります。
ただ人により、小さい会社の方が、あってるとか、大きい会社の方が部署が変われて
いいとかはあるかもしれませんね。
能力無くてもあっても出世という名の責任の押し付けがうちでは起こる
「会社は使い捨てで良いと思う」
これな。どうせ会社も「社員は使い捨て」って考えている訳だから。
“会社は使い捨てでいい” 新年の朝からとてもスカッとするワードが聞けていつも以上に爽やかな朝を過ごすことができました。今年もひろゆきさんの、動画を楽しみにしています。
ほんと。
会社員でも、自営業でも、仕事なんて場所はそんなに重要じゃないからね。
本当に結婚したい人が居るなら、そもそも悩まないと思うけどな。
家庭が円満だから仕事も集中して出来ると思うんですよ。
大切な人の代わりは居ないですからね。
会社は使い捨てで良い
すごく心に刺さる言葉。働く会社なんて腐るほどあるけど、大事な人は一人しかいないからね。
これ今になって思う。
ほんと、会社は使い捨てでいい。
ひろゆきが資格取れってよく言うけどあれほんと。
「転職は悪」的な先入観を持ってた。
宅建取って昨年24年間働いた会社を辞め転職したけど世界が違った。
休日、給料、やりがい、全てが今までと違った。
後悔した。何故もっと早く決断出来なかったのか。
『会社は使い捨てで良い』とか、
なんて素敵なお言葉…。
会社は社員を社畜にしてるんだから社員も会社をそう使えばいいんだよ。
関係は対等ってことに気づかないと。
10年後に会社が潰れるかも?
というが、結婚して3年で離婚ってなるかもしれん。
難しいとは思うが、自分としても会社より
結婚を承諾してくれる存在のが希有と感じる。
会社は日常的に使い捨てしてきて周りからは批判されてましたが私はいろんな会社にいけてよかったと思ってます。いろんな経験もできるし自分の状況でどうにでもなるから!本当は長く続けるのが理想なんでしょうけど。そんな事してても結婚はしたしましてやこの会社がいいってのにあわなくてよかったと思ってます。仕事でプライベートが疎かになるのが嫌だし、自分も何十社も仕事変えてすごい悩んでた時期ありますが、仲良い年上の人に会社なんか使い捨てでいんだよ、また働けばいんだからって言われてすごい心救われました。やっぱりプライベートが充実してこそ仕事も頑張るぞー!となれるのでこの質問者さん結婚して幸せになってほしいな思います✨
明日から新しい職場行きますが
会社に面接にいった時
いろんな経験をしてるのを
評価してもらい落ちるどころか
逆に採用してもらえました。
転職=悪はもう古いのかなと思ってます。
逆にいろんな経験した方が今後にも役立つし、いろんな事ができる人と認識してくれる会社も多くなればいいなと思ってます。
結局ひろゆきって何だかんだ人を大事にするんだよな
ひろゆきさんは、基本優しいですよねー❕
腑に落ちました。
ひろゆきさんは、基本優しいですよねー❕
腑に落ちました。
ひろゆきさんは、基本優しいですよねー❕
腑に落ちました。
ひろゆきさんは、基本優しいですよねー❕
腑に落ちました。
会社は使い捨てでいい。
この言葉に共感する視聴者が多くいて、嬉しいです。
良い会社よりも良い個人に出会ったことの方がよっぽど奇跡の確率なのはマジ
これは良い動画ですね。
コメント欄も皆さん共感されてて
まさに今自分が悩んでた気持ちがスッキリしました。
感謝の動画、コメント欄です。
介護で離職の為、海外の皆様に英語で説明した時に
彼らの反応が、「それは大変だ直ぐにでも帰らせてあげたい位だが、僕らの為を(私は お食事担当でした)
考えてくれて有難う。お母様を大切に。」と言ってくれて
この地球は、家族を大切にする民族がほとんどを占めていると 感じた。
全体的には賛成だし、一生添い遂げられる人を見つけることが人生で1番難しいと思う。ただ、会社の出世ってそー簡単ではない、、、というか能力ある人ならっていうのはだいぶ能力ある人ならどこの会社でもいいけど!って捉えたらいいと思う。
結果的に、ある程度の能力ではあとは運でしか出世は難しいな。
だから、結婚を選んだ方がいいというアドバイスは納得。
「会社は使い捨てでいい」これはとても含蓄のあるお言葉
ひろゆきさんが言うととても説得力がある
この人が話すとほんと人生が楽そうに感じるんだよなー