ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 餃子屋はプロ弱者?
0:13 何がしたいのか分からない
0:53 思ったとしても言ってはいけない
2:01 堀江さんと仲良くしたい
3:00 仲が良くても僕は言います
【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」西村 ゆか (著)
https://amzn.to/2XGjnGd
【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/c/%E3%81%B2%E3%81%92
★おすすめ動画★
【ひろゆき】ヒカルと宮迫の焼肉屋の秘密を暴露。青汁王子が言及した件。
【ひろゆき】朝倉未来が試合で負けた理由を分析する
【ひろゆき】若者は中田さんのように今すぐに逃げる準備しろ【中田敦彦のyoutube大学】
【ひろゆき】コレコレさんこれだけはマジで気を付けてください
【ひろゆき】メンタリストDaiGoさんの「この発言」だけは擁護できない
【ひろゆき】かまいたち山内・濱家さんとマトリックスイベで共演した感想
【ひろゆき】日経テレ東大学の成田悠輔助教授がホリエモンに放った一言
堀江貴文(ホリエモン)と岡田斗司夫が餃子屋について話した件について
野菜 ロケット 逮捕 立花孝志 NHK
西村博之さん(2ちゃんねる開設者)の公式雑談生放送の見どころや
役立つ情報、論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #ホリエモン #堀江貴文 #切り抜き
ひろゆき完全にホリエモン嫌ってるな…
趣味で餃子屋を潰したぽっちゃりなおじさまでもう色々と察せるの草ꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝ
ホリエはコスパや合理性だけで考えるではなく、自分の感情がかなり占めてるよね。
だから悪手をよくやる
自分は昔はホリエモン信者だったんだけど、餃子屋以降はマジで虚栄はってるだけの爺さんにしか見えなくなった
ロケットとか頑張って欲しかったけど、一介の餃子屋に何年も執着してる人間に
宇宙という壮大なテーマはとても無理に思える
自分は昔はホリエモン信者だったんだけど、餃子屋以降はマジで虚栄はってるだけの爺さんにしか見えなくなった
ロケットとか頑張って欲しかったけど、一介の餃子屋に何年も執着してる人間に
宇宙という壮大なテーマはとても無理に思える
自分は昔はホリエモン信者だったんだけど、餃子屋以降はマジで虚栄はってるだけの爺さんにしか見えなくなった
ロケットとか頑張って欲しかったけど、一介の餃子屋に何年も執着してる人間に
宇宙という壮大なテーマはとても無理に思える
自分は昔はホリエモン信者だったんだけど、餃子屋以降はマジで虚栄はってるだけの爺さんにしか見えなくなった
ロケットとか頑張って欲しかったけど、一介の餃子屋に何年も執着してる人間に
宇宙という壮大なテーマはとても無理に思える
自分は昔はホリエモン信者だったんだけど、餃子屋以降はマジで虚栄はってるだけの爺さんにしか見えなくなった
ロケットとか頑張って欲しかったけど、一介の餃子屋に何年も執着してる人間に
宇宙という壮大なテーマはとても無理に思える
自分は昔はホリエモン信者だったんだけど、餃子屋以降はマジで虚栄はってるだけの爺さんにしか見えなくなった
ロケットとか頑張って欲しかったけど、一介の餃子屋に何年も執着してる人間に
宇宙という壮大なテーマはとても無理に思える
ひろゆきさんは意外と強きに強く弱きにやさしい。
ホリエモンさん強きに弱く、弱きには徹底的に強くでる。
日本人がホリエモンさんに甘過ぎなんだよね。
この件に関しては、ひろゆきが100%正しいね
この件に関しては、ひろゆきが100%正しいね
堀江さんはバイトとか会社に勤めるとかは無いでしょ 一人っ子だし…
一般国民の立場や生活が
分からないんじゃないかな 堀江さんソロソロ苛めは止めて❗️
立花たかしと一緒にNHKを破壊してくれるなら応援するけどなー
とある解説チャンネルでホリエモンさんの本が紹介されてましたが
ホリエモン「僕はもう逮捕されたことを恨んでない 内部告発した人を許してる 許すことが大事」
ってかかれてるのに「餃子許さん!」「ひろゆきゆるさん」
ゴーストライターかもしれませんが、せめてある程度は守ってもらっていいすか?😆w
金のためには平気で本音と違うことでも言えるのが怖い。
ホリエどんだけ餃子屋のこと根にもってんだよ。あれはどう考えてもホリエに比があるだろ
私もひろゆきさんと同じ考えで、友達が間違っていたらダメ!って言うタイプなんですけど、でも、相手を怒らせたくないから優しく言ったんですけど、なんか嫌われましたw
私もひろゆきさんと同じ考えで、友達が間違っていたらダメ!って言うタイプなんですけど、でも、相手を怒らせたくないから優しく言ったんですけど、なんか嫌われましたw
私もひろゆきさんと同じ考えで、友達が間違っていたらダメ!って言うタイプなんですけど、でも、相手を怒らせたくないから優しく言ったんですけど、なんか嫌われましたw
いや、右も左も仲間かばう為に嘘ばっかですよ。ひろゆきは右でも左でもなく個人主義(リバタリアン)。
ひろゆきさん、気になさらなくて良いんじゃないかと思いますよ。堀江さんは敵か味方で、明確に線引きする方なんじゃないでしょうか。明確に謝らないと、仲間とはみなさないのかと…。ひろゆきさんは、敵味方ではなく客観で話しをされるので、堀江さんとはソリが合わないのでは?ご両人とも知りませんが、印象でコメントしました、申し訳ありません。
「死んだ魚の目をしてる性格の悪いデブのおっさん」はどれだけ早口でも噛まない説
最後の「野菜好きな人ですね」に吹いたw
最後の「野菜好きな人ですね」に吹いたw
最後の「野菜好きな人ですね」に吹いたw
最後の「野菜好きな人ですね」に吹いたw
最後の「野菜好きな人ですね」に吹いたw
最後の「野菜好きな人ですね」に吹いたw
堀江さんはあくまで相手や周りじゃなく自分の意志が最優先で動くから我慢を知らない。
まぁその性格だからいろいろやれるってのはあるんでしょうけど、好かれないですよねー。
そして結局堀江さんの周りに集まってくる人間はそのおこぼれなどなど欲しさに集まる人であって…
いや、でも人間それが一番なのかな…
人にマウント取ったり、虚勢張ったり、承認欲求を求めたり、他人より優れてると思われたいっていうのって頑張れば卒業出来るので、堀江さんも生きてるうちに卒業出来たら人生楽になって楽しくなると思います。
ひろゆきはたとえ友人でも間違ってるものは間違ってると指摘するタイプ
正しいか間違っているかで考え、人物と行動を分けて考える
一方堀江は
「友達なのに味方してくれないのかよ!」という非常にウェットな人間
だから味方と思ってたひろゆきが餃子屋をフォローしたことに傷ついたんだよ
堀江さんもいい大人なんだから「絶交」みたいな事やる必要あるのかな?と思いますね。
子供なら分かるけど、大人になるにつれてあんなに尖って行く人も珍しいですよね。。
上手くいって 努力して苦労していたことを忘れて
初心を忘れてしまったから
日々の意識を忘れてしまったから
器の小さかった頃のたいした事のない自分が出たからでしょうね ある程度成功したら 品格が大事ですよ
怒ったり注意も出来ないのは
友達じゃ無いと思う
ホリエモンの根底にあるのは
ひろゆき氏の人気が上がっている事への嫉妬だと思う。
結局、金は稼げても器が小さいんだよ。
3:14 でもあの時ひろゆきが餃子屋さんに退路を見つけてあげた事で、実はホリエモンも助かったと思う。
それがホリエモンの人としての限界なんだよな
仲間でも間違ってる時には後ろから斬るのがリベラルで、間違ってても擁護するのが保守って分類は謎すぎて草
仲間でも間違ってる時には後ろから斬るのがリベラルで、間違ってても擁護するのが保守って分類は謎すぎて草
仲間でも間違ってる時には後ろから斬るのがリベラルで、間違ってても擁護するのが保守って分類は謎すぎて草
仲間でも間違ってる時には後ろから斬るのがリベラルで、間違ってても擁護するのが保守って分類は謎すぎて草
仲間でも間違ってる時には後ろから斬るのがリベラルで、間違ってても擁護するのが保守って分類は謎すぎて草
仲間でも間違ってる時には後ろから斬るのがリベラルで、間違ってても擁護するのが保守って分類は謎すぎて草
思ったことを口にしないでください、どうしてもダメだと思ったら口にするけど。
(笑)ひげさんをそこまで言えるのは仲が良い証拠ですね☺️
「死んだ魚の目をしている…以下略」って出来るだけ言わないようにしてる割には毎度のように言ってて草
ひろゆき、大衆の代弁者みたいなポジションになってきたな
合理的に動ける人間なんてほんの一握りで、大多数の人間は感情で決める。頭の良い人はそれを後付けで論理的に正当化していく。
「人間は感情で動く」ということを理解していて、自分の感情をコントロールしていける人は強い。
餃子屋さんの件に関しては圧倒的にひろゆきさんの方が正しい
確かにあの対談で今あそこ餃子の無人販売やってんすよ、利用されたんすよっていう理屈はおかしいと思った。普通にコロナだから販売方法変えただけでしょ。
自分より弱い立場の人間を叩くなんて、、マジダサい❗️
いろいろありますけど、堀江貴文氏の「多動力」は案外、未来を暗示する良い本だと思います。
餃子屋が仮にそのプロ弱者だとして
そのプロ弱者として育て上げたのはホリエモン本人なんだよなぁ