ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 質問
0:23 物を知らない人は高いから買う?
1:28 PRADAのただのナイロンバックが●万円!?
2:18 数量限定の罠
2:49 物価とインフレ
3:54 ガソリン代や電気代が高くなった分、日本は貧乏になる
【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3kNqswj
「だんな様はひろゆき」 西村 ゆか (著), wako (イラスト)
https://amzn.to/3u8Lcms
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/user/gamelive
★おすすめ動画★
【ひろゆき】息子を亡くした質問者をひろゆきなりの優しさで前へ向かせようとする
【ひろゆき 嫁】録画放送中のひろゆきと奥さんのやりとりまとめ
【ひろゆき】ひろゆきさんの本気…見たいな!私の住所特定してみてよ!→少ない情報を頼りに質問者を追い詰めようとするひろゆき
【ひろゆき】あまりにもアホすぎてひろゆきが思わず絶句してまった質問とは?
【ひろゆき】いつも即答で視聴者の質問に答えるひろゆきが唯一答えられなかった質問とは?
【ひろゆき】言葉を失うひろゆき…戦後最悪の事件、京アニ放火事件と京アニの今後について語る
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
【ひろゆき】物を知らないバカほどコレを買いたがる。所詮●●ですよ…エルメスのバーキンやプラダ等のブランド品を買う人たちについてひろゆきが語る【ひろゆき切り抜き/論破/HERMES/PRADA】
2ch 切り抜き 2ちゃんねる 思考 ルイ・ヴィトン グッチ ナイロンバッグ インフレ 物価 バブル 限定品 数量限定
#ひろゆき#ひろぬき#ひろゆき切り抜き#ブランド品#エルメス#切り抜き
高級なもので身を固める人の気持ちは未だに理解できないなぁ
今日テレビ出てるけどやっぱひろゆきって面白いよね
正しいインフレはその通りだと思う。売値単価だけが上がったら買い控えするしかないのだから。
人の価値はそれぞれだからね
高いブランドに価値を見出すものもいればそうでない人もいる
それをバカというほど滑稽なことはないだろうね
限定品は通常の生産ラインではない場合は高くなるのでちょっと違いますね。ブランド品は、モノが少ない昔は価値があることの理解が出来ますが、モノが溢れている今は価値観のズレを感じる人が多そうですね。
高いから丈夫で一生使えるとか、小さいより大きい方が高くて当たり前と思ってる庶民が多々いますね。プラダのナイロンとLVのモノグラムのPVCも全く変わりませんよ。おめでたい。
ひろゆきは何も考えずにただ高価だからという理由のみで買う人間を批判しているのであって、ファッション的観点から価値を見出してブランド物買ってる人間については好きにせいって感じするんだよな🤔
日本のブランドは品質高いし 値段もお手頃でいいよ
以前は限定物が凄く好きだったなあ。でも最近は逆に定番な物を気に入る事が多くなってあまり高い物を買う機会が無くなった。貯金に回す金も増えたし定番なら買い換えも簡単にきくしでそっちの方が良い事に気づいた。
いや。だいたい合ってるけどプラダの高分子材料はまぁまぁいい高分子使ってるで。汚れにくいんよな。解析したことないけど。
ひろゆきなんでも知っててすごい…
ひろゆきなんでも知っててすごい…
就職1年祝いで買ったロレックスが貧乏性のせいでほとんど未使用のまま。
現在の価値にして100分の1の値段のプロスペックスばかり着用してるがどちらも時間は同じだけ進む。
ただロレックスが無価値とは思わないからこれからも大事に保管しまーす。
いつも興味深く拝見しております。
しかしひろゆきさんは本当にいいもの使った事あるのかな?
高いものが嫌いなだけじゃないのかな
合理的がカッコいいみたいなね。
大して手作りのものやいいものを使った事がないのにブランド物を使ってるやつはみんな頭悪いというようなは扱いはちょっと違うかなと思いました。
ネームバリューで決めてる人は確かに多いです。
ロレックスなんか機能的には大したことは無いのですが、バカ売れに高く売れます。
一方セイコーは過去に凄い技術で偉業が有るのに一向にネームバリューは高く無くて安物扱いです。
世の中ひろゆきさんだらけだと、お金持ちいっぱいでもインフレにならなさそう。
メルカリを利用しています。実際ブランド物でもメルカリのようなネットリサイクルショップやハードオフといった店に置いてあるのを見ると、やはりブランド物でも「価格関係なく使うことには変わりはないんだな。」と思っています。
要するにどんな物でも使い方次第だと思いました。
ブランド物に興味の無い男ですが、エルメスはもちろんブランド代がたっぷり含まれているとはいえ、革の質や細部の造りまでしっかりしていて、品質は本当に最高なので、高いのは仕方ないと思えますよ!