【ひろゆき】※自分の歯に●●がある人はボケ老人警報※ 今すぐ歯医者に行って対処しないと手遅れになるかも【切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考】

0:00 質問
0:18 催眠療法に需要はない
0:34 痴呆になりやすい歯の状態
1:34 催眠療法は1人で研究は不可能

1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8

ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。

ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #

【ひろゆき】※自分の歯に●●がある人はボケ老人警報※ 今すぐ歯医者に行って対処しないと手遅れになるかも【切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考】

24 COMMENTS

サンフランシスコラスベガス

認知症発症する人は長い年月辛い人間関係に耐え続けた人が成りやすいのではないかな?と素人ですが思っています。

返信する
may Cute

歯の噛み合わせが悪いと認知症に成りやすいの間違いでしょうね。歯周病は菌が脳まで行くと危ないは聞くけど。夫が歯並びを気にするので息子二人 しっかりと矯正した。私は八重歯を矯正👍

返信する
サイクリーム

基本的に、食べたら、
爪楊枝で、歯茎の間の食べカスを、
取るようにしている…
後は、飲み物ですすぎます。
爪楊枝は、携帯している…

返信する
村上大輔

微生物、菌、ウイルスなどに感染すると性格変わるものがあるんですよね
うつ病って、人が情けないのではなく、何かの菌か、微生物じゃないかって聞いたんですけど

返信する
t m

「歯周病菌感染は全身の脳老人斑成分を脳内輸入させる」で調べれば、九州大学の歯周病菌と認知症の関連についての記事が読めます。
その中に根拠論文のリンクもあります。

返信する
S M

昔は虫歯で人が死んでいたというぐらい歯は大事。
自分も100万行かないぐらいかけて矯正して
今では定期的に歯医者行ってる。
口の健康は体と心の健康にもつながる。

返信する
嵐海

歯周病が出てこないひろゆきかわええ
親ガチャ失敗で歯磨きしてもらえず永久歯に生え変わって即全滅だったわ
歯医者行くとひいてる人もいるけど別に私が悪いわけじゃないのよ
虫歯になった歯をいくら磨いてもそれは虫歯ということに変わりはない

返信する
松本弥之

虫歯菌はミュータンス菌、歯周病菌はP.ジンジバリス菌が代表。
よく噛むことが脳に良いとか、歯周病菌が血管を巡って色々な臓器に行くとかありますが、
すごく簡単に考えると、呼吸も食事も口から取るものだから、口が汚かったら病気になって当然よね?って考えると良いと思います。

返信する
666 samurai

催眠療法は効果なし。フロイトに共感ありなら趣味で心理学の研究はありと思います。
人類にとって特に無意識は今後も研究する必要性と価値はあります、ただ心理学研究で知識は増えるが結論は自己であり、しかも深い思考をするので没頭しすぎ孤独になったり、少しの間違った結論から方向が大きくズレて変人の域に達する可能性もあります。

返信する
ヤラピン焼き芋∴∵・З ・

虫歯が多いと老化にも繋がるらしいし 脳梗塞とかにもなりやすいとか

返信する
木漏れ日の錬金術師

催眠療法ってやっぱり「催眠!解除!催眠!」くらいパッパッとできないとダメですよね

返信する
熊本の底力

補足ですが奥歯を失っている人は認知症(痴呆)になりやすいです。理由は噛む刺激(奥歯の方が大きい)が脳に伝わりにくくなるから。

返信する
ユウ

ボケ防止の為に食事の咀嚼回数をひと口ごとに10回ずつと決めて噛んでる叔母がいます。
無糖のチューインガムも良いらしいので運転中食べてます。
虫歯はほっとくと白血球数が減少したり命にも関わるから定期的に歯医者には通ってます。

返信する
マイドリップ

田舎って不利で、小中学校の頃なんて、家の近くに歯医者がないせいで、歯の健康なんてあまり気にしなかったりする

返信する
殿盤

昔働いてた会社で虫歯になって亡くなった人が居ると聞いた。それほど歯と体の健康は一致します

返信する
だんがむまーく2

最新の医療現場では、歯周病と重大疾患には相関関係があると判明しています。
例えば癌。病巣に歯周病菌の存在は確認されていて、転移に関して以前はリンパ腺での伝播が定説でしたが、それでは説明出来ない部位の発生にも歯周病菌のコロニーがあった事が判ってきています。また心筋梗塞や脳卒中にも、歯周病菌のコロニーが発生しているのが確認されていますし、認知症の発生に関わる病変プリオンも歯周病菌の関与が疑われています。
以前話題になった「アメリカで発売される犬用虫下しが癌に効く」とは、回虫がエネルギー変換する時に用いる酵素が、歯周病菌が同じくエネルギー摂取する時に関わる酵素と同様なので、回虫駆除用の虫下し薬が癌に効くという研究がなされており、日本人の医師で自身の体を用いて実証実験を行っている方もいます。

返信する
闇払い

うちのじいちゃん奥歯無くて虫歯二ヶ所あるみたいだけど全然ボケてないし麻雀ばかりやってる

返信する
村松タッチ

間違いなく歯🦷は投資よりも大切ですよ。歯は凄いお金が掛かります。おまけに見た目年齢も歯並びや歯数によって変わる。健康でないと稼ぐ事も出来ず、異性からもモテないですよ。

返信する
🍁Volvo🍁

歯はホントに大事ですね❗️
噛むことがうまくできないと、
消化にも悪そうですし。
歯周病は色々な病気を招きます💦
私は今の所全部あります。
3ヶ月に一度歯医者いってます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA