実際に早期教育を受けたひろゆきがエリート幼稚園を語る。
ひろゆきさんと妻というか彼女というか嫁というか奥さんも見ているチャンネルです。
テーマ別のひろゆきまとめ動画を「フルテロップ」で投稿しているので、ミュート状態でも楽しめます。
【目次】
0:00 ここの幼稚園児は鬼無双状態です
4:11 この幼稚園に入るのが正解です
5:36 この能力を幼卒までにブチ上げろ
【チャンネル紹介】
ひろゆきさんの生放送を音声調整&見やすく編集し、毎日投稿しています。
テーマ別のひろゆきまとめ動画を取り扱ってます。
もし面白かったらSNSで是非シェアをお願いします。
【再生リスト】
【ひろゆきさんのチャンネル】
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/videos
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元で運営しています。
違法アップロードではございません。
#ひろゆき
#論破
#幼稚園
幼稚園くらいのびのび遊ばせてやれよ
結局親の教育次第
実際に世の中の偉い人はエリート幼稚園に行ってたのかな?
アンケート取ったら面白いと思う
子供のころいっぱい遊んだかどうかはコミュ能力にめちゃくちゃ影響すると思う。
年間300万の幼稚園て年収じゃんw
柿の実幼稚園行け
最後の方、「続きの動画作ってるからチャンネル登録して待ってね」みたいなのがあるけど、それ見た時すげーって思った。
愛想いいのはマジで燃費いい
3:41 切り抜きに矢印向けられてて草
三つ子の魂百まで。って小さい頃にやった事って結構、潜在意識に残ってるような気がする。
元幼稚園教諭です。1才、2才から外に預ける方いらっしゃいますが、3才までは親から愛情を得なければならない年齢で、この時期に親からの確かな愛情を得た子どもだけが、親以外の人との信頼関係を築くことができます。ここで、子どもへの愛情を与えられない状況が生まれると、子どもは自分に自信が持てずに、親から精神的に自律できる土台を作れないままに、大人になってしまいます。うちの幼稚園は器楽合奏が有名です。語学が学べます等の言葉を掲げている幼稚園がありますが、ひろゆきさんが仰っているように、なんの意味もありません。人間は成長によって学ぶべき時期というのがあり、その時期に学ぶべき事を学ばずに特定のものだけを学んでしまうと、もう、その時期に得なければならない事を得られない、という事が起こります。幼稚園で働いていた私が言うのもなんですが、幼稚園も慈善事業ではありませんので、あの手この手を使って、幼稚園にいれようとしているだけなので、騙されないで下さい
幼稚園の時期に一番大切なのは、漢字を覚えることでも、計算が出来ることでもなく
色々なものに触れ、感じて、様々な事柄に対して興味を持てる素地を育むことです。
近所!確かにそうですね。それが一瞬で出てくるのすごいなぁ。
数年前、2ヶ国語以上喋れる人に絞って婚活をしたことがある。実際会った人は、大半が英語と日本語が使える日本人だったけど、何故か皆偉そうだった。たかが英語が話せるというだけで。私は言語はあくまでツールだと思っていたので、衝撃的だった。私は仕事で外国語を使うことが多く、また海外の友人が多いため、当たり前に交流できる人を探しただけなのに。ひろゆきは多言語を使えても偉ぶらないし、当たり前のように話して的確なアドバイスをしてくれるのが本当にありがたい。
高校のときこれはめちゃくちゃ思ったなぁ、小学生のちっさい子が満員電車に揉まれながら通学してるの見たときは可哀想だなって思ってたわ
結局は学力、運動神経、商才等は本人の生まれもった能力
ただ愛情は育った環境からしか育まれてない
そういうことだな
これはまじ。大人しかいない環境で育ったから今だに同世代の若い人と話すのが苦手。
前半で英語教育意味ないとしながらも、後半で他言語に触れた方がいいと言う。