【ひろゆき】世の中の社会人の理解力は中学生レベルで止まっているという事実。多くの人が誤解している知識と理解力の関係についてひろゆきが解説します【切り抜き】

#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き

0:00 大人の理解力は中学生と大差ない
0:48 知識は無いのが基本。あるのは知識の偏り
1:27 「これくらい知ってて当然だよね?」は間違い
2:20 知識をもってる人が賢いという勘違い★

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m

▼ひろゆきショート再生リスト▼

▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured

▼最近のオススメ動画▼
年収が低い友達を見下す視聴者を斬るひろゆき

今後アレの値段が高騰するので準備せよ!

うつ病にかかりやすい人が選びがちな仕事

高いLANケーブルを買う人はバカです

このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。

17 COMMENTS

ラピスラズリが夜空にみえたんです星空ラピスラズリ

うぽつ、スパム多いですね。

返信する
海坊主あんぱん

確かに知識持ってるだけで活用出来なかったらまさに無能だよな。どっかの哲学者だか思想家だかが「知識を持ってても使えなければそれは知識が無いのと同じこと」的なことを言ってたのを思い出した。

返信する
may Cute

友達同士で話をしていても私は半日はキャドをやってたよ❗️と言って パソコンって言えば良かったのにって反省する。

返信する
貧困層がリタイアしました - FIREジョイトイch

中学生レベルでも ???? ってなることたったあります😅w

返信する
なるこ

このひろゆき氏の意見には激しく賛成します。
まさに自分も中学生レベルだと思って生きてます☝️

返信する
Aqua3J7

ある同僚が言ってました。
僕、知らないこと以外、何でも知ってますよ!と。笑

返信する
ななしの権兵衛

俺も自分の勉強してることとか研究してることとか話す時は、できるだけ小学生でも分かる位にざっくり話して、興味があれば深く話すようにしてる。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA