【ひろゆき】これに気付かずに年金を払い続けてる人は要注意です。自民党の甘利幹事長が発言したあの言葉に真実が隠されています【ひろゆき切り抜き/消費税/論破】

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00 増税に反対する人が意外と少ない
0:16 甘利幹事長の発言
1:56 年金を●●しないと日本は滅亡する
2:47 高齢者が51%になった時点で日本は終わる
4:01 自分が肉屋だと思い込むブタが多い
4:56 コレに当てはまったらブタ側です
7:58 貧乏なのになんで自民党応援してるの?

【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3fbmITw

「ラクしてうまくいく生き方」最新刊
https://amzn.to/3zDreCx

★おすすめ動画★
【ひろゆき】ヒカルと宮迫の焼肉屋「牛宮城」の秘密を暴露します。

【ひろゆき】賢い日本人だけがヤバいと気付いています…●●をしない若者は人生終了です【切り抜き/中田敦彦のyoutube大学】

【ひろゆき】DaiGoさん「その発言」だけは擁護できない…メンタリストDaiGoのホームレス炎上発言について。

【ひろゆき】DJ社長さんは僕が助けます。レペゼン地球とH氏との裁判で唯一勝てる方法がコレ【レペゼンフォックス】

【ひろゆき】あなた達の負けです。加藤純一とコレコレに完全敗北するアベプラ

甘利幹事長 甘利明 自民党 消費税 減税 所得税
西村博之さん(2ちゃんねる開設者)の公式雑談生放送の見どころや
役立つ情報、論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #甘利幹事長 #ひろゆきの部屋 #切り抜き

36 COMMENTS

shun2048

結局政治家はお金持ちだから税金とかそういうのはどうでもいいっていうね………

返信する
ひかる

なるべく払わないというのは可能
個人事業で可能な限り節税、雇われはそれができないから負け組
安い物だけ買ってクソ国家に盗まれる消費税をなるべく減らす、他人と関わらないのも大事(交際費や見栄張ることが一番金を使うことになるため)

返信する
波音*

政治家も官僚も日本の収支の桁数がキャパを超えてしまっているから マヒしていて 無責任な発言が飛び交うのではないかと…

返信する
crunky

税金を取る理由は元々 インフレを抑える為のもので
いつから社会保障を豊かにするものだという誤った認識に変わったのだろうか。

返信する
ひろゆきの部屋【切り抜き】

0:00 増税に反対する人が意外と少ない
0:16 甘利幹事長の嘘
1:56 年金を諦めないと日本は滅亡する
2:47 高齢者が51%になった時点で日本は終わる
4:01 自分が肉屋だと思い込むブタが多い
4:56 コレに当てはまったらブタ側です
7:58 貧乏なのになんで自民党応援してるの?

返信する
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き

0:00 増税に反対する人が意外と少ない
0:16 甘利幹事長の嘘
1:56 年金を諦めないと日本は滅亡する
2:47 高齢者が51%になった時点で日本は終わる
4:01 自分が肉屋だと思い込むブタが多い
4:56 コレに当てはまったらブタ側です
7:58 貧乏なのになんで自民党応援してるの?

返信する
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き

0:00 増税に反対する人が意外と少ない
0:16 甘利幹事長の発言
1:56 年金を●●しないと日本は滅亡する
2:47 高齢者が51%になった時点で日本は終わる
4:01 自分が肉屋だと思い込むブタが多い
4:56 コレに当てはまったらブタ側です
7:58 貧乏なのになんで自民党応援してるの?

返信する
ふらっしゅ

こうゆう観点から言うと、若者は一致団結してコロナをもっと蔓延させないと行けなかったね。
人としてこんな事言うのはダメだけど。

返信する
九州で生活保護なう【動画投稿中】

年金の話とひげおやじの話する時、めちゃくちゃ嬉しそうだなww

返信する
太郎山田

賄賂貰っても逃げ切れる優秀さで草
あと、甘利さんって阪神のロサリオにめっちゃ似てない?

返信する
ハコスカ

今の政治家の高齢の人ってどうせ何年後には、寿命がくるわけで、今良ければ先はどうでもいいよね、金も持ってるし、若い人がとにかく大変だね。

返信する
ロケットカール

今の政治家の高齢の人ってどうせ何年後には、寿命がくるわけで、今良ければ先はどうでもいいよね、金も持ってるし、若い人がとにかく大変だね。

返信する
ブラックタイガー

今の政治家の高齢の人ってどうせ何年後には、寿命がくるわけで、今良ければ先はどうでもいいよね、金も持ってるし、若い人がとにかく大変だね。

返信する
植木屋けやきチャンネル

「消費税は社会保障に使います」は平成に入る時に消費税導入の時に使われたフレーズ
一般市民から「初っ端からウソじゃん」ってわかっていたんだけどね

返信する
不思議種

年金も昔は60歳前から貰えていたんですよね。今は60歳から貰おうとすると額が少なすぎるし、65歳70歳まで働いて食い繋いでいる老人は沢山いる。
平均寿命が上がれば貰える年齢は上がっていく。

返信する
ぱなる

〆の「皆さんワンワン鳴(泣)いてみてください」まで言える責任感が、好き。

返信する
pocch i

払いたくなくても会社員とか強制だもんな…
年金は最低でも平均寿命まで生きたらトントンになるくらい受け取れるのを確約するくらいしてもらわんと割に合わん
現状だと年金なんて地方なら一軒家買えるくらい損するんだから完全に崩壊してる

返信する
らびらび

「自分が肉屋だと思い込む豚が多い」のくだりは本当にその通りだと感じますね。

返信する
Toru

国は国民にあまり長生きされても困るから食品添加物の規制をほとんどしないでガン患者急増させてるのかな。

返信する
Arthur Hailey

昔はサラリーマンじゃない人は少数派で、個人事業主は商店店主ぐらいで、一から十までまでやらなきゃ大変だねなんて時代は昔の話しですね。サラリーマンとか枠にはまっていたら、肉屋と豚さんの関係性からいくと豚さんになってたなんて強烈な皮肉ですね。お話し面白かったです。

返信する
ダンマーシャル

高齢者の方が自由な時間が若者に比べて比較的多く選挙にいく上に人数も多く、若者は仕事や学校に終われ休日にまで選挙に行こうという気が起こらない上に人数も少なく結果、高齢者、高所得者、政治家優遇、一般人冷遇の社会になるという総合的にみた時悪循環になるという現実

返信する
snow ayako

これは、非情に良い動画ですわ。ひろゆきさん登録してて、初めてよかったと思いました。

返信する
apo w07

すごい。
ひろゆきは肉屋側なのにお前らそれでいいの?っていう煽りを込めたメッセージに取れる。
立ち上がれ若者よ

返信する
ふじさん

消費税がなかった時代があったなんて羨ましいよなぁ、もう国民全員に負担を強いる政治はやめようよ政治家さん

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA