【ひろゆき】この仕事してる人は気を付けた方が良いです。うつ病にかかりやすい職種についてひろゆきが語る【切り抜き/論破/仕事/健康】

★タイムテーブル★
0:00 SEはうつ病になりやすい?
1:33 迷惑をかけるのが怖い

★ひろゆき再生リスト★

★ひろゆき★
・Youtube
→ https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

★元動画★

※当チャンネルは著作権元に正式に許可を得た上で運営しております

#ひろゆき
#切り抜き
#うつ病
#健康
#仕事
#ひろゆけ

15 COMMENTS

K.

まじ共感
自分コミュ力低くて無理効かないのが好き
理論的なので理解するの大好き

返信する
kikyo _return

対人関係苦手な人がそもそも鬱になりやすいってことですね。なるほどね。

返信する
マイドリップ

システムエンジニアってプログラムの知識に加えて、顧客と話して売り込む力が重要なイメージあるね

返信する
卑村ダンゾウ

関わらなければいいなんてそんなん 関わらないという選択を出来る立場の人間しか出来ない

返信する
フリーザ

会社の環境にもよると思うけど。会社の人間関係が仕事うんぬんの前に厄介過ぎる。

返信する
マサ斎藤

問題発生時に1人で背負いこむタイプの方は業種に限らず気をつけてください。
コミュ力云々以前にうつになりやすい。

返信する
やくみつゆ

「人と関わらない仕事」って言うけど
そういう仕事は実際無いに等しいよね。
自分も中卒で働いてる非行少年の友人に
「そんな仕事は無い」と一蹴されて
対人関係は嫌でも必須だと悟りました。

返信する
池田俊彦

SEやってました。めちゃめちゃ共感ですね。今のSEはアジャイル開発とかイテレート開発など臨機応変にチームとしてやっていく仕事になっていくのでコミュ力高い人じゃないと余計つとまらない。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA