0:00 ペヤングの社長は…
1:04 車好きとかバイク好きにもいる
1:40 レンタルサーバー屋の社長
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #ペヤング
切り抜き
2ちゃんねる
思考
金持ち
ペヤングはYouTuberの遊び道具路線を見つけてから大儲けしているらしいですね。
ペヤングめちゃくちゃ美味いよね。
焼きそば そんな好きじゃなかったけどペヤング食べてから好きになった。
ペヤングめちゃくちゃ美味いよね。
焼きそば そんな好きじゃなかったけどペヤング食べてから好きになった。
ペヤングめちゃくちゃ美味いよね。
焼きそば そんな好きじゃなかったけどペヤング食べてから好きになった。
ペヤングめちゃくちゃ美味いよね。
焼きそば そんな好きじゃなかったけどペヤング食べてから好きになった。
ペヤングって何か中毒性あるよね
飼ってる秋田犬にひろゆきの動画を見せるとガゥウウウウって威嚇してくる。
飼ってる秋田犬にひろゆきの動画を見せるとガゥウウウウって威嚇してくる。
飼ってる秋田犬にひろゆきの動画を見せるとガゥウウウウって威嚇してくる。
コメントが1分前とかばっかでなんでだと思ったら、できたてほやほやの動画だった
音での設備診断は基本中の基本。
新人にまず教える事の一部。
ペヤングの社長、喘ぎ声だけで写生出来るんかと思ったわ
ペヤングの社長、喘ぎ声だけで写生出来るんかと思ったわ
ペヤングの社長、喘ぎ声だけで写生出来るんかと思ったわ
製造業なので、すごく面白い会話でした
激辛ペヤング本当にうまい。
普通のやつより遥かに
キャブレターのGT-Rですか
懐かしいですね
エンジニアの端くれしてるけど、確かに言ってること当たってるわw
五感はすべてそんな感じですよね、調香師・音楽家・美術家等。
機械だと原因がわかると「そうだったのか」とニタリとし感動したりする。
必ず原因があるから、そのたびに科学を感じる、魔法やお祈りは通用しない。
工場で機械組み立ててる時に、自分でも分からないが違和感を感じたので調べると、規格の違うネジが組み付けられていた
Aというネジの箱にBのネジが混入していたのが原因で、形状が違うので光沢に差があり、それが違和感の元だった
違和感を感じた自分の脳を褒めた
工場で機械組み立ててる時に、自分でも分からないが違和感を感じたので調べると、規格の違うネジが組み付けられていた
Aというネジの箱にBのネジが混入していたのが原因で、形状が違うので光沢に差があり、それが違和感の元だった
違和感を感じた自分の脳を褒めた
こういうのは現場を経験したことがある人ならではの能力なんだと思う。
まず異音から機械の不調に気づくって。
機械ってさ、スムーズに動いてる時と無理してる時の音、ほんとに全然違うんよね。
新品の時でも違うからホントに不思議。