#ひろゆきの閃き
0:00 家族の話をしろ
1:00 家族の話をするメリット
1:23 仲良くなるコツについて
ひろゆき氏の字幕付き切り抜きチャンネルです。
宜しければチャンネル登録、高評価をお願いいたします!(下のリンクをクリック!)
→https://www.youtube.com/channel/UCkqwCEfmQQ0f9vy-T7WGLCQ?sub_confirmation=1
【ご本人様のチャンネルはこちらから】
→https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき#正論#仕事#上司#役員#会社
#懇親会#日本#論破#切り抜き#話題#会話術
こんな事も分からないのか・・・
それ以外にも見当違いの意見、若造のくせに生意気もある。
天気は無難だか盛り上がらないし、趣味は噛み合わないことが多い。
その点では、家族ネタ・出身地は鉄板だね。
独身なら、子育て支援・教育問題にはアンテナを張りましょう。
前提知識がないと会話が続かない。
だからと言って、知識をひけらかすのはダメ。
出身地の話題も、47都道府県のご当地ネタを仕入れるべし。
まず懇話会とかめんどくさい事するのが家族が少ない独身の寂しいオッさんのイメージなんだが大丈夫か?笑
寧ろ趣味の話じゃない?ゴルフ話しとけば、呼ばれるし、可愛がられてます。それから家族の話かな。優秀じゃない子供を持つ役員もいるからね。大勢の前での家族話はタブーかな。
(;・∀・)なるほど。。。。さすがです。
ただ、、、、人にまるで興味無いわたしは 内心【アンタの家族など興味ね~わ】
で終わってしまうな。。。。。
ヘラヘラ笑って相手に迎合して誰かを貶してれば好かれるよ。
家族ネタは誰でも話せるから上手いと思います。
趣味は人それぞれで、分からないことが多いから難しい所あると思います。
このままだと結婚できないので給料上げてもらってもいいですか?