0:00 スマホ世代の人は不幸
0:46 金持ちが経済を回せばいい
1:40 欲の満たし方は複数存在する
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #不幸
なんか最近ひろゆきめんどくさ!って思うようになってきたww
ひろゆきってほんと負けず嫌いよな
ひろゆきさんが喋った後は
【この話は7割フィクションです】
とテロップを入れて欲しいです。
ひろゆきって効率厨の擬人化みたいよな
それが仕事にもつながる人ってうらやましい
お金のかからない幸せが見つけられる人は確かに良いかも
1:36 こんなセリフウィッチャー以外言えねえよ
ひげさん髪の毛ちょっと
キムタクみたい🌸
ひろゆきうるちゃい
2人デスク座って…
2人床ベタ座って…
この構図は何だ?🤣
童心に帰る事が出来る人は0円で楽しめそうです!
キリリとか懐かしい…
オレンジジュースは100%じゃないといやでwお店に聞いたりしてた😂
コーラもペプシが苦手で、コカコーラですか?とちゃんと聞いてたw
私は、ひろゆきさんと同じでちょっとこだわり強めな、面倒臭いヤツかもと気づいたww
ワインの話オチ完璧で草
クリエイターも基本初期費用が少なからずかかるのでやりたくてもやれないのよ………
趣味があるから労働も頑張れるところもあるけどなぁ…ひろゆきは本当のエンターテインメントを知らないのかもしれない。舞台もミュージカルも最高だよ。
お金持ちじゃないけど一生懸命働いたご褒美にちょこっと贅沢してます 美味しい物を食べてるときはイヤな事を忘れます😂
2:00 消化ではなく昇華
お金を払わずに熱中できる遊びを見つけるのも大事だけど、
お金を払って楽しむ遊びや趣味もあっていいと思う。
今だと無料かサブスクで大抵の事はできる便利な時代だよな。
必要なのは衣食住とネット環境くらい。
キリリとか懐かしい✨
欲望を別の形で満たすのは、消化ではなく昇華です。
キリリとHiCというチョイスよ。
バヤリースも忘れるな。
この2人の会話、めっちゃ楽しい。
ん?って思ったことをひげオヤジさんが言ってくれるから、気持ちよく聞ける😁
クリエイターの話だと、
漫画家は漫画を描くストレスを
絵を描いて発散するらしい。
クリエイターが良い職業な訳でなく
無料でストレス発散できるのが良いだけだから後半の話と繋がってると思った。
AKBが無くても困らないな〜
どうしてもパスタ食べたかったら焼肉食べた後でも食べるからそれでしか満たせない欲望ある
ギャンブル(パチンコ競馬等)だけが楽しみとかが、人生最悪になりやすいパターンだと思う
そりゃあ、安いもので満足できる奴は強いよ
最近誰に見せるわけでもない小説を書き始めた私ら幸せになれそうな気がしてきた
ひろゆきさんっていつも動画でニコニコしながら話されてて、幸せそうなんだなと思いました😊時間を忘れてひろゆきさんの動画に熱中しちゃうので、明日はきっと遅刻すると思います😂
物を作るのに費用が結構かかる人にとってはどっこいどっこいな気がする。
めんどくさ!笑
ひげさんの「お前嫌なやつだな」に同意。
「だんな様はひろゆき」に描かれているひろゆきが一番好きだぶー
絵も音楽も、画材とか機材とか欲しいものってどんどん増えてくよね……。
絵も音楽も、画材とか機材とか欲しいものってどんどん増えてくよね……。
消化→昇華
自分が作りたい動画想像するの楽しい
想像って意外に楽しい