※酒とタバコってうまいの?【ひろゆき1.2倍速#Shorts】

※高評価、コメント、コメントへの評価を気軽にお願いします!※
【ショート動画全部見】https://www.youtube.com/watch?v=f1-xdHXFS3c&list=PLScxjimYQpxkj1PgyROgId98wTu9E7Ew8

元動画【ひろゆき】適者生存は継続中。2021/08/31

ひろゆきさんの動画の著作権管理元の正式な承諾を得ています。
当チャンネル責任によりアップロードしています。
#ひろゆき#切り抜き#酒#タバコ#煙草#アルコール

26 COMMENTS

@keichanta464

飲みやすくするために醸造する訳でなく醸造する段階でアルコールが発生するんじゃないの?

返信する
@tt-yd6xs

歴史的に考えれば、純粋なアルコールからスタートしたわけではないので、まずいものをうまくして飲もうとしてはない気がしますね。むしろ発酵して偶発的に得られたアルコールがお酒のスタートだと思うから、美味しいスタートでは?

返信する
吉宗

ガチで作った日本酒は、フローラルな香りと甘い味覚で本気で飲む人を惑わしてくる
ワインも、オレは明るくないが世界中でこれだけワインワインと騒いでいるのだから、ガチ美味しいヤツはガチ美味しいんだと思う

返信する
@yoshimuneA400

ガチで作った日本酒は、フローラルな香りと甘い味覚で本気で飲む人を惑わしてくる
ワインも、オレは明るくないが世界中でこれだけワインワインと騒いでいるのだから、ガチ美味しいヤツはガチ美味しいんだと思う

返信する
わたしの備忘録

美味しくアルコール接種して神経鈍らせられるのが酒よ
スピリタスは口含んだとき泣いちゃった

返信する
@user-ur1bd8er3l

美味しくアルコール接種して神経鈍らせられるのが酒よ
スピリタスは口含んだとき泣いちゃった

返信する
Mika

ウォッカ:9とウィスキー:1混ぜたらウーロン茶の完成。
あのウーロン茶美味いよ

返信する
スリッド・フィクション

醸造やら発酵やらは飲みやすくするためじゃなくてアルコールを作るためにしているのでは?

返信する
@ultimatesparkingsigemoto

醸造やら発酵やらは飲みやすくするためじゃなくてアルコールを作るためにしているのでは?

返信する
今川キング

「お酒って美味しいの?」

ひろゆき「アルコールって…」
質問に答えず話が脱線しまくるひろゆきすこ

返信する
@user-hn5zw6hu8r

「お酒って美味しいの?」

ひろゆき「アルコールって…」
質問に答えず話が脱線しまくるひろゆきすこ

返信する
海賊コブラ

タバコはもう辞めたが、吸ってた時は美味いと感じた。初めは勿論こんなもんが美味いのか?という感じ。私が最も美味いと感じた時はラーメンの後の一服。本当に最高だった。

返信する
@michellmc9725

タバコはもう辞めたが、吸ってた時は美味いと感じた。初めは勿論こんなもんが美味いのか?という感じ。私が最も美味いと感じた時はラーメンの後の一服。本当に最高だった。

返信する
k s

エジプト人「美味しくて楽しくなるビールを作ってたら、結果的にアルコールだったわ」
ってだけなので、
クソまずいアルコールをいかに美味しくするかで作ってはいないぞ

返信する
@ks7706

エジプト人「美味しくて楽しくなるビールを作ってたら、結果的にアルコールだったわ」
ってだけなので、
クソまずいアルコールをいかに美味しくするかで作ってはいないぞ

返信する
Lm*れもん

スピリタスストレートで飲む時は、少量で少し舌の上で転がしてごくって飲み込む感じで飲むと美味しいですよ
あまり口の中に長時間入れたら蒸発しちゃうからスムーズに飲まないと熱っ!ってなっちゃいます
スピリタスはウォッカの割に甘みがあってちゃんと美味しいです☺️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA