【資格相談】
コンビニ雇われ店長です。環境のせいで中卒のフリーターとよく接するのですが、人生相談もよく受けます。登録販売者や宅建などいろんな資格を取ったりする子もいるのですがやはりまずは定時制でも通信制でも高校を出るか、高卒認定からの大学か通信制大学などで中卒や高校中退を何とかするのが先決だと思いますがひろゆきさんはどう思いますか?
ご視聴ありがとうございます。
本動画はひろゆきさんの切り抜き動画チャンネルです。
本家ひろゆきさんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
字幕ありの切り抜き動画を毎日アップします。
ぜひチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCMTRgJ2h-I5PoaVOAdutoqA
宅建は不動産屋の営業には必須なんだから、不動産屋やるなら絶対宅建でしょう。それぞれ職種によって必要なスキルや資格は違うんだから、大卒中卒関係ない。
工場のライン工っていっぱいいると思うけどひろゆき的には積んでるですね。
不動産営業もブラックな感じだけど、まだましって事でいいのかな?
31歳 中央大学法学部卒 職歴なし 保有資格 宅地建物取引士 行政書士 危険物乙四 普通車 大型二輪免許 の僕はどうすればいいですか?