ひろゆき「トランプ前大統領の過去の発言をほじくり返して核持ちます!って言うのが保守だと思う」#shorts

#shorts #ひろゆき #ひげおやじ #切り抜き
🔴チャンネル登録はこちら
→ https://www.youtube.com/channel/UCIChMdJwQSvXmf1Z31xgEWQ?sub_confirmation=1

-ガジェのTwitterリスト------------
ひげおやじ→https://twitter.com/higeoyaji
そうくん →https://twitter.com/KIMONOEDMAN
二ノ宮市丸→https://twitter.com/ninomiya_v3
    https://www.youtube.com/channel/UCAW7C0PSIU55WliuydEixYg?sub_confirmation=1
----------------------
ガジェット通信:http://getnews.jp
ガジェクリ:http://getnews.jp/mcn
※ガジェクリはYouTubeのパートナーとして、YouTubeに動画を投稿するクリエイターの皆さんをサポートしています。

【チャンネルの再生リスト】
◆ひげおやじと仲間たちのゲーム実況

◆ひげおやじのひとりトーク

◆ShuTube

【 過去の企画 】
■GameFest
https://gamefest.withgoogle.com/index.html

■歌企画

■とも&ミナトの白猫LIVE

■はじめしゃちょーリアルマイクラ企画

■【マイクラドラマ企画】宛名のない招待状~夏のキャンプと不思議な箱~

#ひろゆき #ひげおやじ #切り抜き

35 COMMENTS

ゴリラブタ

素朴な疑問
核を1つ持つか、核を持たなくて良いくらいの抑止力を持つかで
どの位コストに差が出るんでしょう
教えて詳しい人

返信する
あまと

被爆国だからこそ持つべきだと思う。どの国よりも核の悲惨さをその身をもって知っていてる。だからこそ持つ権利をどの国よりも保有する権利はあると思う。確かに核廃絶を訴えるのも被爆国の勤めでもあると思うけど今この世界、この時代では核を超える兵器が出ない限り、核を捨てる国は現れないと思うし、1番の抑止力にもなるから新たに持つ国が増えてもおかしくない。残念なことにこの世界は力なくして平和は得られない。そして何より、この日本とゆう国や国民、未来のために先人たちが文字通り血を流し命をかけて戦って守ったものをただで侵略されたり、平和を脅かされてはならないと思う。まぁ竹島は実効支配されてしまったけど尖閣諸島や対北朝鮮問題はまだ間に合うと思う。

返信する
Moonlight

中立国のスイスって軍事力すごいんだよ。自国を守るためには必要だと思う。
抑止力として。
警察は拳銃持ってるじゃん。それと考えは同じだと思う。

返信する
マスオマスオ

殴っても守るだけの相手と、殴ったら殴り返してくる相手
どっちが怖い?

返信する
and I'm home

「核初めて落とされた。」「世界に平和を」この意見に日本は半分くらい洗脳されて持つに持てない状況なのかな?って思う(道徳的には正しいかもしれんがね)

返信する
のべ

「核初めて落とされた。」「世界に平和を」この意見に日本は半分くらい洗脳されて持つに持てない状況なのかな?って思う(道徳的には正しいかもしれんがね)

返信する
あやたか

「核初めて落とされた。」「世界に平和を」この意見に日本は半分くらい洗脳されて持つに持てない状況なのかな?って思う(道徳的には正しいかもしれんがね)

返信する
フンター様

「トランプさんが」が、トランプマンって聞こえてへぇ〜トランプマンそんな事言ってたんだってなった。

返信する
enryu _03

普通に国民全員に意見聞いた方いいと思うんだよな。
上が勝手に核は持っては行けないって決めつけてるだけで、持つことで抑止力になるなら、って思ってる人は多いと思うんだ。国民主権掲げてるんだから色んなことどんどん国民に聞いた方がいいと思う。今はネット社会でいくらでも発信できるし

返信する
マジでヤベェから

たしか、トランプさんって武力のイメージが強いですが、歴代大統領の中でも一度も戦争をしてないですよね

返信する
a_ S4bro

核だと面白味に欠けるからガンダム作ろうぜ()
実はお台場のガンダムが有事の際は動きます!とかめっちゃおもろいのにな

返信する
123 logtop

中国の海洋進出が露骨な今が意外に体裁として最適なタイミングなのかな

返信する
たまねぎ。

戦争の悲惨さを無かったことにするつもりはないけど、持つべきだと思う
例えが少しズレてるかもしれんけど、拳銃持った相手に対して最低限戦うためには警察も拳銃使うようなものだと思った

返信する
ななな

トランプの言うことは正しいよな。
そもそも核持ってるからって
絶対に使うというわけじゃないし、
持ってるだけで十分な牽制になるから
核は持ってるべきだと思うわ。

返信する
SKY ・_・

「核…持っちゃった!」ってなっても1週間くらい「非核三原則はどうした!?」とか怒るけど徐々に「持っちゃったら仕方ないね 処理できないし持っときなさい」で終わる
みんな自国のことに関心ないからそんなに長期間騒げないよ

返信する
R E

日本国内は平和かもしれないけど、世界の情勢を考えたら日本も平和を守る為に持つべき。

返信する
NrtyM

ひろゆきってひげさんといるといつもの高飛車な感じじゃなくて友達と話してるって感じになって好き

返信する
あっぷるりんご

「核を持つ=戦争が起こる」VS 「核を持つ=国際的に牽制できる」

返信する
はま

国民全員核持ってること知らずに、平和ボケしてる日本がやばくなった時に政府が「ほんとはもってるぜ!」と出したら、普通に国民は『日本ってサイコー!』みたいになりそうだよね

返信する
hime Ohgetsu

核を持たないと言っているだけであって核より強力な武器を持てば良いだけ

返信する
Takeru Yamato

核を打たれない限りはこちらも絶対に打たないというスタンスでい続けれるのであれば保有しても良いと思う。

返信する
あたり前田のクラッカー

攻撃の手としてではなく抑止力として核を保有して欲しい。日本国民を守る気があるなら核保有も視野に入れたほうがいい

返信する
タニヤ

攻撃の手としてではなく抑止力として核を保有して欲しい。日本国民を守る気があるなら核保有も視野に入れたほうがいい

返信する
納豆モンブラン

攻撃の手としてではなく抑止力として核を保有して欲しい。日本国民を守る気があるなら核保有も視野に入れたほうがいい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA