【ひろゆき】※この商品は情報を抜き取ってます※アマゾンプライムの会員だけが高く買わされてる可能性は否定出来ません※AIの普及で金持ちから効率よくお金を搾り取る仕組みなのかも※【切り抜き/論破】

ひろゆきさんと妻というか彼女というか嫁というか奥さんも見ているチャンネルです。
フルテロップなので音声無しでも楽しめます。

【目次】
0:00 人によって異なる商品価格
0:58 情報を抜き取るアマゾンベーシック
2:34 Amazon仮想通貨サービス
4:15 アマゾンがユニクロに勝てない理由
9:15 AmazonとGoogleのゲーム事業
11:44 野菜を売り出したアマゾン

【チャンネル紹介】
ひろゆきさんの生放送を音声調整&見やすく編集し、1日に数本配信しています。
もし面白かったらSNSで是非シェアをお願いします。

【再生リスト】

【ひろゆきさんのチャンネル】
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/videos

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元で運営しています。
違法アップロードではございません。

#ひろゆき #論破 #アマゾン

21 COMMENTS

モモタロス

ちなみにアマゾンで国産のクラウド式見守りカメラを買ったんだけど、
データの保存先が中国の深センに繋がっててデータ抜かれてた。
安物は気をつけた方がいいよ。

返信する
櫻井c

アマゾンエコーとかアレクサとか、アレを常備する方々に疑問を持つわけだけど

普通に大企業に個人情報を盗聴されてると思わないのかな?

俺なら絶対置かないけど。

返信する
まっくす

Amazonでいろ〜んな友人といろ〜んな商品の話するけど、一回も値段が違ったことない。
推定年収がうちの10倍の友達夫婦とも違ったことないけどなぁ。。

返信する
石井健一

税務署から補足されない!
すげぇ倉庫の資産税、バイトの給料を除けば税金払わなくて良いやん。

返信する
ken ishi

税務署から補足されない!
すげぇ倉庫の資産税、バイトの給料を除けば税金払わなくて良いやん。

返信する
ゴールデンボンバーマン

amazonで何回も同じ商品ページ開いて買うの迷ってると 高くなってる時が何度もありました
そして購入確定後に値段戻ってるとか

返信する
野うさぎ亜種

AIは、軍事利用されてるし実際にAIが「人⚫し」をするようになってるからこれから軍事的に伸びるだろうね。
そして、その軍事開発からこぼれた物が一般の家庭で浸透していくだろうね。

返信する
キキキリンリキ

日本人は自分で見て買った野菜が腐っててもブチ切れて返金要求するし、店もごめんなさいして返金→鮮度管理してる従業員にお叱りが行くっていうシステムだからネットスーパーで届く野菜とか生鮮食品のレベルがエグい。果物とか食べ頃の状態で送るし、もちろん傷んだ物とか絶対ない。

返信する
柘植朗大

アマゾンは不良品が多くてしょっちゅう返品してるって聞く、でも受注からお届けまで早いのはすごい。

返信する
すっぽん太郎アマゾン

田舎暮らししていると、アマゾンとクロネコがなくなったら生きてゆけないんだぞ!

返信する
すがたかをる

ひろゆきおしゃれじゃないのに、普段ターバンかぶってるのにアパレル詳しいw

返信する
あけみ

IKEAは引越し業者に嫌われます笑
理由はベットフレームとか大きい家具でも一度組み立ててしまうと解体できない仕様らしいです笑

返信する
海苔ぴぃZ

カートに入れたままにしてて、時々商品除くと、数時間後には値段上げる。確実に意図的。

返信する
みかんうさ

アマゾンは値段が変化しますね。気になって難度も何度も数日間に渡り繰り返すと値段上がっていきますよ。検索しなくなると値段下がってくる。

返信する
ロシヤ姉妹

ZARAオタクですが、確かに昔はファストで縫製粗かったですが最近は普通の価格で綺麗な縫製に変わりましたね。H&Mは縫製も汚いので時間の問題ですね。ZARAはお洒落の最先端なので生き残るでしょうね…ユニクロも。

返信する
準備中だよ

せどり業者がAmazon利用して稼いでる。
店舗より高額な場合あるから気をつけて!
ネットで買うのが安いとも限らない。

返信する
megumin

ネット通販を利用する時は複数のネットショップや実店舗も含めて価格チェックしてるので高く表示されてたら買わないだけだな。

返信する
puraki

中古品だとタイミング見て買ってたり、新品だと各サイトの値段見てから買います

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA