★タイムテーブル★
0:00 介護職やめてプログラマーなった方が良い?
0:50 2種類の商売について
1:22 感謝される仕事
2:05 感謝されない仕事
2:45 人を騙して成り立つ仕事
4:23 介護職は人を幸せにする仕事
★おすすめ★
嘘つくのやめてもらっていいすか?スパチャ内容の嘘を嘘と見抜くひろゆき
「保育士になりたい!」→くっそブラックだけど大丈夫すか?
https://youtu.be/zHvvyo9Rld0
「遅刻する人/嫌われ者」は成功しやすい!?その理由についてひろゆきが説明する
https://youtu.be/qKy54XpXRV4
仕事に行くのが辛い。すぐにでも辞めたい社会人へひろゆきから優しいアドバイス
https://youtu.be/PcUAHKbLJh0
最強の面接テクニック。就活生の多くが使わない面接の裏技についてひろゆきが語る
★チャンネル紹介★
ひろゆき氏の配信の切り抜き動画を投稿しています。
面白いと思った方は是非チャンネル登録お願いします!
※このチャンネルは著作権元の許可を得て収益化しております。
★ひろゆき★
・Youtube
→ https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
★元動画★
#ひろゆき #切り抜き #仕事 #考え方
未経験でプログラマに簡単になれると思ってる人大杉
なんかひろゆきの言ってる事って謎に説得力あるよねw
客が売り手に感謝をするかしないでサービスの質に差が出るかどうかが、感謝される仕事とされない仕事の違い
0:00 介護職やめてプログラマーなった方が良い?
0:50 2種類の商売について
1:22 感謝される仕事
2:05 感謝されない仕事
2:45 人を騙して成り立つ仕事
4:23 介護職は人を幸せにする仕事
確かに!お金を貰ってて感謝するのとされる仕事で分かれてるな、世の中は。自分は前者だけど、これからもお客様の生活のために頑張りたい。
プログラム勉強してみようと思い。
本かって一冊終わらせてみたんだけど向いてないと思いすぐやめたけど
その関連で色々調べてくうちにワードプレス始めたんだけどそれは楽しい。。。
ひろゆきには調べるってことの大事さを学びました
自分は、成り行きもあって福祉の仕事をしているのですが、経験上、確かに、基本感謝される仕事だと感じますし、その事によって活力をもらっていると思います。
そういう意味ではいい仕事なんでしょうね(大変な事もありますが)。
自分の仕事に少し誇りを持て、元気をもらいました。
ひろゆきさん、ありがとうございます。
介護職の方に対してリスペクトする気持ちがひろゆきにもあるんだな
元営業だけど本当に営業職って(少なくとも自分がいたところは)他人を騙してお金を得る仕事だから苦痛だったな。
介護の仕事をしていました。
確かに「ありがとう」と感謝されましたし、好きな仕事でした。
ただ、絶対的な人手不足で過労のため身体を壊してしまいました。