【ひろゆき】「苦労したんだから後輩のお前も苦労しろ」理論が日本の無痛分娩を遅らせている!?

・「【ひろゆき】政府「庶民は生きぬように」。NAPO la Mythicを呑みながら。2021/03/21 D05」より抜粋

・「【ひろゆき】綺麗な水に一滴でも毒を混ぜたら全部毒。HAPKIN BEERを呑みながら。2020/08/14 V01」より抜粋

・「【ひろゆき】他人を変えるなら、まずは自分から。3 MONTSを呑みながら。2021/03/06 S23」より抜粋

・「【ひろゆき】正しい時間を知るには時計は3つ要る。gallia paris IPAを呑みながら。2020/08/18 M03」より抜粋

#無痛分娩 #出産 #妊娠

11 COMMENTS

煽情のMerryGoRound

この理論は出産以外にも良く見かける
会社入ったら特にこの理論見かける

返信する
ときの

わざわざ痛みを伴わないと愛情持てないくらいなら産むなや
自分の痛みプライドが子供に悪影響だから

返信する
逢坂くみ

この理論だと、痛みを伴って愛情が生まれるんだったら、父親は愛情持てないんだね。

返信する
絶対に結婚するライナー【登録者数3000人でケツにぶちこむ】

俺の親も苦労させる=愛情だと思ってるからマジでキツイ

返信する
kotarinkou

悪しき風習って学校の部活だとよく有るよね。学生だもんで未熟だからってのも有るけど、顧問の教師も所詮は社会に出たことのない未熟な人間だから、なかなか改善されない。

返信する
底辺観察日記〜底辺おじさんの日常〜

お手伝いさんの事で神田うのさんが叩かれてましたけどただ羨ましいだけでしょ…と思いました。
苦労するのが愛情だと思うならならオムツも布オムツで毎回洗って使って洗濯機使わないで洗濯板で洗って子供が少し大きくなってもインスタント食品や冷凍食品一切使わないで幼稚園や保育園も園のバス使わないで直接送り迎えしてください。
愛情受けたか受けてないかは子供が決める事であって大人がこれが愛情だと押し付けるのは良くないですね。

返信する
MITO KEI

先輩後輩の理論はマジで胸糞悪い価値観だわ。
ひろゆき氏は頭いいから説得力ある

返信する
Je-son Rei

「若い頃は俺も苦労したんだから、お前も苦労しろ」理論の人間がいかに多いことか!

返信する
えるふ

自分が苦労したから次の人には苦労してほしくないな。とはならないのかな‥

返信する
ワンフラット

長時間労働もこれやな。
「おれ、こんなに苦労して仕事してるんだから、お前も残れ!」
もちろん残ったって残業代は一切出ません。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA