確かに説得力ありますよね
【チャンネル紹介】
ひろゆき氏の配信の切り抜き動画を投稿しています。
面白いと思った方は是非チャンネル登録お願いします!
※このチャンネルは著作権元の許可を得て収益化しております。
【ひろゆき】
・Youtube
→ https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
・Twitter
→ https://twitter.com/hiroyuki_ni
【元動画】
通じないことを諦めない
→https://youtube.com/watch?v=1SqcRBprFPY
#ひろゆき #切り抜き #
周りの学習速度が速いとき、見栄を張って背伸びしてしまい結果的に何も学習出来ない人って結構居るよね。
明日から初めてのデスクワークだからめっちゃ助かる。肝に銘じます。
理解が遅いことは後々メリットになる。
理解が遅い新人の思考回路がわかるから
教え方がうまい人になるよ。
その場で理解するのじゃなくて、いろいろ経験していってあの時のはこういうことかって理解することが多過ぎる。
ひろゆき、そんなに丁寧に教えてくれて本当の先生みたいだな👨🏫
社会人になると「できないことがわかる」ことがとても重要。
なので、「覚えることが遅い」と自覚している時点で有能なので安心してほしいと思う。
これで救われてる人けっこー居そう。
ひろゆきって困ってる人には確信を得て、感情論なしにアドバイスしてくれるから愛してる💕
この質問した張本人の者です、
まわりの同期の方々がとても優秀な人たちばかりで、理解することに時間がかかることにとても劣等感を抱いていました、このままであと2ヶ月もないうちに現場へ配属されて大丈夫なのだろうか、
果たして自分はエンジニアに向いているのだろうか、と日々悩んでいました、
でも今回ひろゆきさんに質問して、
時間がかかっても理解すること、
そして正確に進めることが大切と
教えていただいて、すこし気が楽になりました、
もちろん早く理解して正確にできるエンジニアが1番ですが、他の人より理解が遅い自分は人より努力して、なにより
正確に仕事を進められるように頑張ります!
ひろゆきさん、
どうもありがとうございました!
切り抜きもしていただいて、
ありがとうございます、
何回もみてモチベにします!
ひろゆきって冷たいようで優しいからすき
こういう悩みに対して凄い優しい言葉かけてくれるひろゆき本当に好き