ホームNews & Politics ひろゆき 遊ぶだけの大学意味ない 2017年8月15日2022年1月7日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ひろゆき 遊ぶだけの大学意味ない 2 COMMENTS cedarbland 2019年12月27日 アメリカの大学のようになれば不真面目な大学生は退学するし 真面目な学生ばかりになって大学の格式も上がるだろう。 高卒になったら就職すべきだと思う。 高校三年生に無理矢理進学勧めて大学で遊ぶのは明らかに 本人のためになってない。 勉強嫌いの学生を無理矢理大学生にさせても 大学デビューとしてグレて不良になって羽目外して暴れるだけ。 勉強嫌いの陰キャも学校で勉強せずにスマホゲームするだけ。 不真面目な生徒ばかりだと職員陣営の士気にも影響する 返信する 要塞片桐 2020年1月24日 人生の価値観の違いですよねー。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
cedarbland 2019年12月27日 アメリカの大学のようになれば不真面目な大学生は退学するし 真面目な学生ばかりになって大学の格式も上がるだろう。 高卒になったら就職すべきだと思う。 高校三年生に無理矢理進学勧めて大学で遊ぶのは明らかに 本人のためになってない。 勉強嫌いの学生を無理矢理大学生にさせても 大学デビューとしてグレて不良になって羽目外して暴れるだけ。 勉強嫌いの陰キャも学校で勉強せずにスマホゲームするだけ。 不真面目な生徒ばかりだと職員陣営の士気にも影響する 返信する
アメリカの大学のようになれば不真面目な大学生は退学するし
真面目な学生ばかりになって大学の格式も上がるだろう。
高卒になったら就職すべきだと思う。
高校三年生に無理矢理進学勧めて大学で遊ぶのは明らかに
本人のためになってない。
勉強嫌いの学生を無理矢理大学生にさせても
大学デビューとしてグレて不良になって羽目外して暴れるだけ。
勉強嫌いの陰キャも学校で勉強せずにスマホゲームするだけ。
不真面目な生徒ばかりだと職員陣営の士気にも影響する
人生の価値観の違いですよねー。